ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > ライフサイエンス・スタートアップ発掘・育成プログラム「メドテックグランプリKOBE2022」デモデイを10月8日に開催!
最終更新日:2022年10月3日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年10月3日)
神戸医療産業都市推進機構は、神戸市及びスタートアップ支援の豊富な実績を持つ株式会社リバネスと連携し、医療・健康関係の技術シーズをもとに世界を変えようとするチームを発掘・育成することを目的としたアクセラレーションプログラム「メドテックグランプリKOBE」を実施しています。
10月8日(土曜日)に、書類審査を通過したファイナリスト12チームが参加するデモデイ(最終選考会)を開催します。当日は、ファイナリストによるプレゼンテーションについて、今後の成長や事業連携の可能性も含めて審査し、最優秀賞・各企業賞を決定します。
チーム名 | テーマ |
株式会社FerroptoCure | フェロトーシス創薬 |
東京核酸合成株式会社 | 核酸医薬を短期間で生み出すプラットフォーム技術 |
セラベストジャパン株式会社 | CAR遺伝子導入NK細胞によるがん免疫療法の開発 |
株式会社ヘッジホッグ・メドテック | 認知行動療法を用いた頭痛治療用アプリの開発 |
オーチャード・バイオ株式会社 | 新しい再生医療製品としてのhAP細胞 |
株式会社ソティステクノロジーズ | 自宅でできる!感染症や認知症の超高感度検査キット |
株式会社エピトープサイエンス | 抗体医薬の開発に適う機能抗体の創出 |
遠友ファーマ株式会社 | 糖鎖を使いこなして薬の「届け先」をナビゲートする |
株式会社ジョコネ。 | 骨盤底筋トレーニングを効果的にできるデバイス開発 |
Cancer on a chip | 立体ヒトがん細胞モデルによる新しいがん創薬の世界 |
CellROT | 細胞の回転でわかるラベルフリーな電気特性評価装置 |
岐阜ミルク | 生物種を超えたエクソソームの定量と品質規格策定 |
令和4年10月5日(水曜日)までに下記宛に連絡いただきますようお願いします。
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 クラスター推進センター 事業推進課
Email:start-up(at-mark)fbri.org
※(at-mark)は@に置き換えてください
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330