ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年10月 > ライフサイエンス・スタートアップ発掘・育成プログラム「メドテックグランプリKOBE2021」各賞が決定!
最終更新日:2021年10月12日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年10月12日)
健康・医療関係の次世代技術と情熱を持って世界を変えようとするチームを発掘・育成するアクセラレーションプログラム「メドテックグランプリ KOBE 2021」のデモデイ(最終選考会)を10月9日(土曜日)に開催しました。
書類審査を通過したファイナリスト12チームによるビジネスプランの熱いプレゼンテーションを今後の成長や事業連携の可能性も含めて審査し、下記のとおり各賞が決定しました。
最優秀賞を受賞した「RNart」には、賞金30万円および事業投資500万円を受ける権利を授与、神戸医療産業都市賞を受賞した「Bio IT」には、クリエイティブラボ神戸内シェアラボSCLの6カ月利用の権利が授与されました。その他にも、各企業賞(賞金20万円)が受賞者に授与されました。
チーム名 |
テーマ |
受賞 |
株式会社ユニバーサル・バイオサンプリング |
革新的ハイスループット検体検査システム |
SOMPOホールディングス賞 |
HiLung株式会社 |
幹細胞技術により呼吸器疾患創薬プロセスを革新する |
シスメックス賞 |
Veneno Technologies株式会社 |
革新的スクリーニング技術によるペプチド医薬品開発 |
第一三共賞 |
株式会社ミルイオン |
毛髪検査によってあらゆる健康履歴を可視化する |
|
株式会社Liquid Mine |
白血病の再発を早期に発見するモニタリング検査 |
明治ホールディングス賞 |
アルメッド株式会社 |
ドレブリンで新たな認知症の診断薬と治療薬をつくる |
第一生命ホールディングス賞 |
株式会社aceRNA Technologies |
mRNA医薬による生体内細胞制御・リプログラミング |
千寿製薬賞 |
株式会社レストアビジョン |
網膜色素変性症に対する視覚再生遺伝子治療薬の開発 |
カワるサキへ賞 |
Bio IT |
安全な人工ウイルスでパンデミックから世界を守る |
神戸医療産業都市賞 |
RNart |
Staple核酸による遺伝子治療 |
最優秀賞、Taisho FRC賞 |
チームAMATERAS |
細胞レベル分解能・高速超広視野イメージングの実現 |
Real Tech Fund賞 |
液体肝臓 |
液体肝臓の開発 |
ロート賞 |
(1)名 称 メドテックグランプリKOBE2021
(2)日 時 令和3年10月9日(土曜日) 13時00分-19時00分
(3)場 所 神戸大学先端融合研究環統合研究拠点コンベンションホール(神戸市中央区港島南町7-1-48)
<参考>メドテックグランプリKOBE2021ホームページ(外部リンク)お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330