現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年12月 > 国内・海外向けパンフレット改訂「神戸未来医療構想」
更新日:2020年12月9日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年12月9日)
神戸市では令和2年1月31日付で採択された「神戸未来医療構想」(内閣府 地方大学・地域産業創生交付金事業)において、神戸大学医学部附属病院国際がん医療・研究センター(ICCRC)に産学官連携による実証拠点を整備し、未来医療技術を活用した医療機器の研究開発や医工連携人材の育成に取り組んでいます。
取組内容を具体的に理解していただくために、本年10月に制作したパンフレットを改訂しましたのでお知らせします。
「神戸未来医療構想」
- あしたの医療を神戸から。 -
(1)神戸未来医療構想とは※
(2)久元市長、武田学長、浅野事業責任者ごあいさつ
(3)手術支援ロボット「hinotori」の紹介※
(4)研究開発プロジェクトの説明
(5)人材育成事業の説明
(6)大学組織改革の説明※
※改訂した部分
各種イベント、展示会
国内・海外の医学部・工学部を中心とした大学の先生、医療関連企業・団体
https://www.city.kobe.lg.jp/a89323/sonota-iryosangyo/20201012041701.html
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314