現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年8月 > 初のオンライン開催「神戸医療産業都市 一般公開 on the WEB」年に一度きり。今年はお家で、家族で、お楽しみください!
更新日:2020年8月31日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年8月31日)
医療・新産業本部 医療産業都市部 調査課
公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構
クラスター推進センター 都市運営・広報課
科学と医療の最先端現場を年に一度大公開する「神戸医療産業都市 一般公開」。毎年延べ10,000人以上がポートアイランドに訪れる神戸医療産業都市最大の市民向けイベントです。
見学ツアーや実験体験など、実際に見て、触れて、学べることがこのイベントの特徴でしたが、今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初めてオンライン上で開催いたします。
世界ランキングで4冠に輝いたスーパーコンピュータ「富岳」のバーチャルツアー、ライブ授業、パズルやゲームなど、幅広い層の皆さまに楽しんでいただけるコンテンツのほか、神戸医療産業都市で行われている新型コロナウイルス研究に関するセミナーや、毎年人気の「スパコンセミナー」も、今年は「一般公開on the WEB」内で、同時開催予定です。
イベントラリーにご参加いただいた方には、抽選により豪華プレゼントもご用意しております。
今年は是非お家で、家族で、オンライン一般公開をお楽しみください!!WEBへのお越しを「神戸医療産業都市 一日特別研究員 かもめん」と共にお待ちしております。
神戸医療産業都市 一般公開 on the WEB
令和2年10月31日(土曜日)10時~公開予定
一般公開特設ホームページにて公開予定
https://www.fbri-kobe.org/kbic/ippankoukai/(外部リンク)
◆参加団体
神戸市、神戸医療産業都市推進機構、理化学研究所、甲南大学フロンティアサイエンス学部、兵庫県立大学神戸情報科学キャンパス、神戸大学、計算科学振興財団、高度情報科学技術研究機構
◆協力団体(予定)
科学技術振興機構、神戸アイセンター、神戸学院大学、神戸低侵襲がん医療センター、神戸大学国際がん医療・研究センター、神戸陽子線センター、進出企業・団体、日本医師会 治験促進センター 等
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314