10月はこうべ男女共同参画推進月間です。
男女共同参画に関する市民の理解と関心を深めていただくために、イベントを開催します。ぜひご参加ください。
あすてっぷ講演会
「家事・育児は女性がやるもの」「男性が育児休業をとるなんて」など、無意識に思っていることはありませんか?無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)は、誰もが持つものですが、無意識の関連づけが、ジェンダー炎上のように、ネガティブに作用することがあります。
「世界一受けたい授業」で東大人気No.1にも選ばれた瀬地山先生の“爆笑必至”の講演を聴いて、自分の中の「無意識の偏見」について考えてみませんか?
- 日時:令和3年10月16日(土曜日) 13時30分~15時30分
- テーマ:笑って考える『無意識の偏見』
- 講師:瀬地山 角(東京 大学大学院総合文化研究科 教授)
- 場所:あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)
- 申込方法
定員を超えた時点で締め切らせていただきます。
チラシ(PDF:365KB)
共催イベント 「夫婦での子育てが100倍楽しくなる。パパもやったるDay!(オンライン)」
パパと一緒に、おうち時間を楽しもう!親子でできる料理、マジック講座など。
- 日時:令和3年10月31日(日曜日) 11時~17時
- 開催場所:オンライン
- 申込方法:ウェブ申込(外部リンク)
4.定員:無制限
チラシ(PDF:792KB)
あすてっぷKOBE登録グループ企画・発信DAY
あすてっぷKOBEに登録して男女共同参画社会の実現に向けて活動する市民グループが「あすてっぷKOBE登録グループ企画・発信DAY」を開催します。
今年度は6グループが参加してセミナーを行いますので、ぜひご参加ください。(申込方法は各チラシに記載しています。)
『脳の男女差について科学的に考える 脳科学と性差』
10月30日(土曜日)10時30分~12時00分(オンライン) ドマソーラ神戸
セミナーチラシ(PDF:812KB)
『メディカルカフェ』
10月30日(土曜日)13時30分~16時30分 ウェル・リビングを考える会
セミナーチラシ(PDF:3,892KB)
『ドキュメンタリー映画「ジェンダー・マリアージュ」オンライン上映』
10月31日(日曜日)13時00分~15時30分 カラフルチャイルド
セミナーチラシ(PDF:299KB)
『ママ応援♪心の免疫力を高めてコロナ禍にも負けない子育てを!』
11月3日(水・祝)13時30分~16時00分 NPO法人マザーズサポーター協会
セミナーチラシ(PDF:1,052KB)
『おひとり様の老後対策セミナー』
11月6日(土曜日)13時30分~15時30分 NPO法人相続遺言・交通事故支援センター
セミナーチラシ(PDF:1,004KB)
『外国人に日本語を教えて交流しよう』
11月20日(土曜日)14時00分~16時00分 NPO法人実用日本語教育推進協会
・
セミナーチラシ(PDF:555KB)