ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年3月 > 令和4年度外郭団体のミッション及び経営改革プランの公表

最終更新日:2022年3月25日

令和4年度外郭団体のミッション及び経営改革プランの公表

ここから本文です。

記者資料提供(2022年3月25日)

外郭団体の見直しについては、団体本来の役割・目的を踏まえ、本市とともに産学官と連携し、市政課題の解決に全力を挙げて取り組むことができる団体へ改革するため、具体的な見直しの視点や進め方となる「外郭団体の抜本的な見直し方針」を令和3年8月に策定しました。

この度、上記方針に基づき、外郭団体が市政を補完し、市民への還元や市の施策を実現するために必要な方向性や目標となる令和4年度のミッションを外郭団体(神戸交通振興(株)を除く)に提示し、各団体からミッションを達成するためのロードマップとなる「経営改革プラン」の提出がありましたので、公表いたします。

今後、各外郭団体のミッションの達成に必要な指導・支援を行うとともに、経営改革プランの進捗状況についても評価・検証していきます。

引き続き、外郭団体全体の経営資源と運営体制の最適化を図るため、外郭団体のあり方について抜本的な見直しを進めます。

主な取り組み事項

  団体名 目的 実施時期
解散 神戸交通振興(株) 駅前の活性化等、全市的なまちづくりを効
率的に進めるため、地下鉄駅ビル等の管理
運営者を(株)OMこうべに一元化する。
R4.4月
再編 (一財)神戸すまいまちづくり公社
(株)OMこうべ
すまいまちづくり公社、OMこうべの重複し
ているまちづくり機能を統合し、神戸全体
のまちづくり団体として活用する。
R4.5月

外郭団体のミッション及び経営改革プラン

神戸市ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/a89138/shise/about/group/gaiyou/index.html

(参考)外郭団体に対する新たなマネジメント方策

外郭団体に対する新たなマネジメント方策概要図

お問い合わせ先

市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください

電話 0570-083330 または 078-333-3330

このページの作成者

企画調整局企画調整課 

〒650-8570 神戸市中央区加納町6-5-1 神戸市役所1号館12階