ホーム > 安全・安心 > 消防 > 市民防災総合センター > 市民研修係 > ~守れますか?自分の身の安全、家族の大切な命を~災害体験×防災講座<全3回>
最終更新日:2023年11月7日
ここから本文です。
2023年11月5日(日曜)
第1部(13時30分~)
講座
「地震から建物や命を守るために」
演示実験
「流体浮揚式免震装置を使った実験」
講師
国立研究開発法人 防災科学技術研究所
博士(工学)佐藤栄児氏、博士(工学)福井弘久氏
第2部(15時00分頃)
防災科学技術研究所のVR による地震体験、地震体験車「ゆれるん」体験
※体験は自由です。
※天候等により内容を変更(中止)する場合があります。
第1回 2023年9月2日(土曜)13時30分~15時30分
風水害・土砂災害×気象災害体験<終了しました>
第2回2023年10月14日(土曜)13時30分~15時30分
気象災害×気象災害体験<終了しました>
第3回 2023年11月5日(日曜)13時30分~16時00分
地震災害×地震体験<終了しました>
※天候等により体験内容を変更(中止)する場合があります。
神戸市内に在住・在学・在勤の方、80名
中学生以下の方は、保護者の方と同伴でお越しください。
神戸市北区ひよどり北町3-1
無料です。 |
鵯越墓園はなみずき地区駐車場(当センターの道路向い)が使用できます。駐車場位置図(PDF:207KB) |
申込みができます。中学生以下の方は、保護者の方と同伴でお越しください。 |
活動できる服装と靴でお越しください。また、体験内容により濡れる可能性がありますので、タオル等をご用意ください。体験されるかどうかは自由です。 |
申込みができます。「神戸市イベント申込サイト」の申込みは、人数制限がありますので、電話でお問い合わせをお願いします。 |
神戸市内に在住・在学・在勤の方は申込みができます。 |