ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年8月 > 連絡ロビー・エネルギー施設建設工事不当要求防止対策協議会設立総会の開催
ここから本文です。
記者資料提供(2022年8月30日)
本市並びに民間事業者による三宮再整備事業が進む中、大規模事業に絡んで暴力団員等反社会的勢力による不法・不当要求が増えることが懸念されます。
こうした行為を防止するため、事業毎に不当要求防止対策協議会を設立し、事業者、兵庫県警、本市が組織的な取り組みを行うことにより、事業の安全かつ円滑な推進とともに暴力団排除機運の一層の向上を図ります。
会長 | 明和・関建特定建設工事共同企業体 |
副会長 | きんでん・ミナト特定建設工事共同企業体 菱和・三神特定建設工事共同企業体 株式会社明和工務店 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 美樹工業株式会社 |
理事 | 神戸市危機管理室・神戸市都市局 |
顧問 | 公益財団法人暴力団追放兵庫県民センター |
相談役 | 兵庫県弁護士会民事介入暴力対策委員会 |
支援団体 | 兵庫県生田警察署 兵庫県警察本部刑事部組織犯罪対策局暴力団対策課 |