現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年2月 > 情報共有アプリ「KOBEぽすと」システムへの第三者によるアクセスについて
更新日:2021年2月9日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年2月9日)
本市の情報共有アプリ「KOBEぽすと」は、クラウド型会員情報管理システムを活用して運用していますが、このたび、同システムに保管された情報に対する、外部の第三者からのアクセスを確認しましたので、本件の概要について以下のとおりご報告します。
本件を受け、原因となった同システムの設定変更を令和3年2月1日に完了し、現在は問題のある状態は解消しています。
ご利用の市民の皆さまにご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
情報共有アプリ「KOBEぽすと」
・平成31年4月 運用開始・地域課題のレポート機能やアンケート機能、ごみ分別カレンダー機能等を備える。
・令和3年2月1日時点のユーザー登録者数:12,157人
(同システムを活用した神戸市ネットモニターの登録者5,061人を含む)
・クラウド型会員情報管理システムとは、株式会社セールスフォース・ドットコム社が提供する「Salesforce」を活用。
「Salesforce」の設定不備により、保管した情報への第三者によるアクセスが可能となっていたことが判明し、ログが確認できた次の範囲で、外部からのアクセスが確認されました。
(1)対象期間:令和3年1月3日~2月2日
(2)外部からのアクセス状況
・接続開始日時 :令和3年1月13日 21:50
・接続終了日時 :令和3年1月14日 4:19
・総接続回数 :5回(接続失敗を含む)
・データ取得回数:4回(取得失敗を含む)
※対象期間以前の状況については不明であり、調査依頼中です。
(3)判明日時:令和3年2月8日に委託事業者より報告を受け判明。
外部からのアクセスにより取得されたデータの項目と件数は調査中です。
詳細が判明次第ご報告いたします。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314