現在位置
ホーム > 市政情報 > 市の広聴 > 意見募集(パブリックコメント) > 意見公募手続(行政手続条例) > 「神戸市公衆浴場法施行細則の一部改正(案)」の骨子について皆さんの意見を募集します(意見募集は終了しました。)
更新日:2020年3月30日
ここから本文です。
神戸市公衆浴場法施行条例(平成24年12月条例第43号。以下「条例」といいます。)を一部改正し令和2年4月1日に施行すべく、この条例の議案(以下「条例案」といいます。)を令和2年第1回定例市会(2月議会)に上程しているところです。
この条例案が可決された場合、条例を施行していくうえで必要となる事項を規則で定める必要が出てきます。そこで、現在、条例案が可決されることを前提として「神戸市公衆浴場法施行細則(昭和61年6月規則第23号。以下「規則」といいます。)」を一部改正することを予定しています。
この規則の案のうち、神戸市行政手続条例(平成8年3月条例第48号)第37条第1項の規定の適用を受けるものについて、皆様のご意見を公募します。
令和2年2月21日(金曜)から3月21日(土曜)まで
(1)閲覧資料
神戸市公衆浴場法施行細則の一部改正(案)について(PDF:133KB)
(2)閲覧場所
ア 意見募集期間中、次の場所で資料をご覧いただけます。
(ただし、土曜、日曜、祝日は除きます。)
①保健福祉局健康部生活衛生課(市役所1号館6階)
②各区役所まちづくり課、須磨区役所北須磨支所、西区役所西神中央出張所
③各衛生監視事務所
④市政情報室(市役所1号館18階)
イ 神戸市ホームページに掲載します。
書式は自由です。
募集期間内に次のいずれかの方法により,書面で提出してください。
(1) 郵送
〒650-8570 神戸市生活衛生課 意見募集あて
令和2年3月21日(土曜)必着とさせていただきます。
(2) ファックス
ファックス番号:078-322-2725 神戸市生活衛生課 意見募集あて
(3) 電子メール
アドレス:seikatsueisei_kankyo@office.city.kobe.lg.jp
件名に「神戸市公衆浴場法施行細則の一部改正(案)」の骨子 意見募集と記載してください。
(4) 持参
神戸市保健福祉局健康部生活衛生課(市役所1号館6階)
受付時間:8時45分から17時30分(ただし,土曜,日曜,祝日を除きます。)
(1) この案件は,神戸市民の方のみならず,どなたでも提出していただけます。
(2) 書式は自由ですが,必ず提出者の住所及び氏名(法人その他の団体にあっては,所在地,名称及び代表者の氏名)を記載してください。
(3) 「神戸市公衆浴場法施行細則の一部改正(案)」の骨子に対しての意見であることを明記してください。
(4) 電話などによる口頭での意見提出の受付及びいただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんので,あらかじめご承知おきください。
(5) いただいたご意見に対する神戸市の考え方等を,神戸市ホームページにて令和2年3月下旬頃(予定)に掲載いたします。
ホームページがご覧いただけない場合は,市政情報室(市役所1号館18階)でご覧いただけます。
(1) 意見募集でいただきましたご意見・ご提案は,住所,氏名,個人又は法人等の権利利益を害するおそれのある情報等公表することが不適切な情報(情報公開条例第10条各号に規定する情報)を除いてホームページ等で公表いたします。
(2) 個人情報の取扱いについては十分注意し,個人が特定できるような内容では掲載いたしません。
(3) ご意見・ご提案・氏名・住所・Eメールアドレス等につきましては,本市個人情報保護条例に基づき,他の目的に利用・提供しないとともに,適正に管理いたします。
(4) ご提出いただいたご意見・情報の考慮に際し,内容を確認させていただく場合がありますので氏名,住所の記載をお願いしています。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314