ここから本文です。
本プロポーザルに関して提出された質問及びこれらに対する回答の一覧を掲載します。
玉津処理場 消化ガス発電事業
神戸市では、下水処理の過程で発生する消化ガスを高度精製した「こうべバイオガス」を再生可能エネルギーとして活用する取組みを進めています。
この度、玉津処理場(西区森友)において、こうべバイオガスを購入し、これを燃料として固定価格買取制度(FIT制度)の適用を受けて消化ガス発電を行う事業者を募集します。
この事業では、神戸市はこうべバイオガスの売却に伴う収入を得るとともに、発電により発生する廃熱の提供を受けて、消化槽の加温熱源として利用します。事業者は発電設備の建設と、平成30年4月1日から20年間の発電事業の運営・維持管理を行います。
これにより下水の有する未利用エネルギーの有効活用を図り、地球温暖化防止に貢献します。
この事業の事業者選定を公募型プロポーザル方式により実施します。
平成30年4月1日から20年間
内容 | 日付 | |
---|---|---|
1 | 募集要項等の公表 | 平成29年1月30日(月曜日) |
2 | 応募資格確認申請書の提出期限 | 平成29年2月7日(火曜日) |
3 | 応募資格審査結果の通知 | 平成29年2月15日(水曜日) |
4 | 応募資格審査結果に対する理由の説明請求期限 | 平成29年2月22日(水曜日) |
5 | 応募資格審査結果に対する理由の説明回答期限 | 平成29年3月3日(金曜日) |
6 | 現地確認 | 平成29年2月22日(水曜日)から平成29年2月28日(火曜日)まで |
7 | 募集要項等に関する質問受付期限 | 平成29年3月3日(金曜日) |
8 | 募集要項等に関する質問回答の公表 | 平成29年3月7日(火曜日) |
9 | 企画提案書の提出期限 | 平成29年3月10日(金曜日) |
10 | ヒアリング(必要な場合)の日時の通知(又は企画提案書が無効である旨の通知) | 平成29年3月13日(月曜日) |
11 | ヒアリング | 平成29年3月14日(火曜日)から平成29年3月15日(水曜日)まで |
12 | 企画提案書の応募無効理由の説明請求期限 | 通知日の翌日から7日(休日含む)以内 |
13 | 企画提案書の応募無効理由の説明回答期限 | 請求日の翌日から10日(同上)以内 |
14 | 優先交渉権者の選定及び公表 | 平成29年3月29日(水曜日) |
15 | 優先交渉権者とならなかった場合等の理由の説明請求期限 | 通知日の翌日から7日(休日含む)以内 |
16 | 優先交渉権者とならなかった場合等の理由の説明回答期限 | 請求日の翌日から10日(同上)以内 |
17 | 基本協定の締結(優先交渉権者決定後) | 平成29年4月上旬 |
18 | 事業契約締結(電力会社及び経済産業省へ申込後) | 平成29年度中 |
提案内容について総合的に評価を行い、合計評価点が最も高い応募者を優先交渉権者として選定します。
神戸市建設局下水道部経営管理課業務係
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314