現在位置
ホーム > くらし・手続き > 住まい・水道・下水道 > 水道局 > 水道水の多様な魅力 > 健康のためにこまめに水を飲みましょう
更新日:2019年10月28日
ここから本文です。
私たちが生きていくためには「水」は必要不可欠なものですが、十分に摂取していないために健康への障害が多く発生する可能性があります。
成人男性が比較的安静にしている場合、1日に必要な水分量は2.5リットルと言われています。これと同量の水分が汗や呼吸、尿などとなって体外に排出されています。1.3リットルは食事などから摂取されるため、残りの1.2リットルは飲み水で補う必要があります。なお、運動などで汗を多くかく場合には、より多くの水分補給が必要となります。
特に夏は熱中症の予防のためにもこまめな水分補給が大事です。
寝る前、起床時、スポーツ中及びその前後、入浴の前後等、のどの渇きを感じていなくても水分補給を心がけることが重要です。
神戸の水道水は200項目以上にもわたるきめ細やかな水質管理を行っており、「安全でおいしい水」をみなさまにお届けしています。
500ml100円の水を毎日飲み続けると年間36,500円になりますが、神戸の水道水だと、年間約22円です。
どこにでもある水道水ならこまめな水分補給に最適です。
水道水には、衛生面から消毒用として塩素を入れており、そのままでも安心してお飲みいただけます。しかし、このカルキ臭が気になる場合やより一層おいしく飲みたいときの簡単な方法をご紹介します。
塩素が無くなった水は、消毒作用を失っているので早めに飲みきりましょう。
【冷やす】
水を冷やすことによって、カルキ臭などの「におい」を和らげることができます。飲み水は10℃~15℃くらいが最もおいしく感じられるといわれていますので、氷を入れても、おいしく飲んでいただけます。
【沸騰させる】
水を5分程度沸騰させることによって、カルキ臭を取り除くことができます。冷めたら冷蔵庫で冷やします。
【レモン汁を落とす】
ビタミンCの作用でカルキ臭を抑えることができます。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314