記者資料提供(2023年2月27日)
企画調整局未来都市推進課
本市では、まちびらきから約40年が経過し、まちの成熟とともに賑わいの創出が課題となっているポートアイランドの活性化に向け、「ポートアイランド・リボーンプロジェクト」として、まちの将来ビジョンの検討を進めています。その一環で、建築家・東京藝術大学准教授でポートアイランドの研究者でもある藤村龍至氏より、都市空間のコンセプトやそのイメージ等、都市がめざすべき空間像について、提案を頂きました。
このたび、本市の検討内容及び藤村准教授からの提案について、広く市民や企業等の皆様に知っていただき、ポートアイランドのこれからのまちづくりを共に考えていただくきっかけとなるよう、「PIリボーン・シンポジウム」を開催します。
1.概要
(1)日 時 令和5年3月13日(月)13:15 ~ 15:30 (12:45開場)
(2)場 所 神戸国際会議場 国際会議室 301 (神戸市中央区港島中町6-9-1)
(3)参 加 会場・オンライン併用
(4)定 員 会場:100名程度 オンライン:100名程度 ※いずれも先着順
(5)参加費 無料
2.プログラム
(1)基調講演「ポートアイランドの近未来を近過去から考える(藤村准教授)」
(2)パネルディスカッション
(神戸市からの報告、登壇者によるディスカッション、参加者との意見交換)
登壇者
藤村 龍至氏(東京藝術大学美術学部建築科 准教授/RFA主宰)
小浦 久子氏(神戸芸術工科大学環境デザイン学科 教授)
小林 郁雄氏(都市計画・まちづくりプランナー)
津川 恵理氏(ALTEMY代表/サンキタ広場デザイナー)
山下 裕子氏(全国まちなか広場研究会理事/エリアマネジメントアドバイザー)
3.申込み
令和5年3月10日(金)12:00までにURL・QRコードから申込みください。
https://forms.office.com/r/N0J91u1W9H
4.イベントチラシ「PIリボーン・シンポジウム」
チラシのダウンロードは
こちら(PDF:2,622KB)