現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年1月 > 神戸市教育委員会 学校法務専門官(弁護士)の募集について
更新日:2021年1月18日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年1月18日)
教育委員会事務局監理室
神戸市教育委員会では、学校園等における法務支援体制の充実やコンプライアンスの徹底を図るため、学校法務専門官(弁護士)を募集します。
特定任期付職員(常勤)1名
神戸市立学校園等における法務に関する指導・助言、それらに付随する業務
内部通報等に基づく神戸市立学校園等への訪問調査
重大事案・事故等発生時における学校園に対する指導・支援
教職員に対するコンプライアンス、労務管理、危機管理等に関する指導・助言、研修等の実施
その他教育委員会におけるコンプライアンス向上に資する業務
原則として、令和3年4月1日以降(合格者と相談の上、決定します。)
令和4年3月31日まで
継続希望でかつ勤務状況が良好な場合は、翌年度以降も1年毎の更新が可能(最長で令和8年3月31日まで。)
(例)実務経験3年で年収約800万円、実務経験5年で年収約900万円
参考年収には、期末手当(年間4.45月分)及び地域手当、退職手当を含んでいます。なお、支給金額は条例等に基づき算出されるため、実際の金額と異なる場合があります。
年度途中採用の場合は、満額の支給とはなりません。
上記のほか通勤手当が支給されます。
弁護士会費は自己負担となります。
その他詳細は、採用選考案内のとおり。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314