ホーム > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナワクチン > 1・2回目接種のご案内(新型コロナワクチン)
最終更新日:2023年11月7日
ここから本文です。
お知らせ
12歳以上の方の1・2回目接種についてご案内します。
ワクチンの種別 | 1回目と2回目の接種間隔 |
ファイザー社 | 3週間 |
武田社(ノババックス) | 3週間 |
武田社ワクチン(ノババックス)は、「不活化ワクチン」の一種であり、B型肝炎ウイルスワクチンなどをはじめ幅広く使用されている技術を基礎として開発された「組換えタンパクワクチン」です。 注意事項
|
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは接種間隔の規定がなく、いずれかのワクチンを接種後に、間隔をあけずにもう一方のワクチンを接種できます。また、同時接種も可能です。 |
12歳から15歳の方で保護者が同伴できない場合
特別な事情により保護者の同伴ができない場合は、普段から被接種者の健康状態等を熟知する家族等が代わりに同伴することも可能です。
その場合、予診票に保護者の署名がなければ、保護者の委任状が必要となりますので、下記より様式をダウンロードし、接種当日に接種券等とあわせてご持参ください。
接種される方の健康状態の確認などのため、必要に応じて保護者の方に連絡させていただく場合があります。
※予診票への署名または保護者の委任状がない場合は、接種ができませんのでご注意ください。
・委任状