新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナワクチン > 予約(新型コロナワクチン) > 新型コロナワクチン接種予約 > こうべE-mail接種券について(新型コロナワクチン接種)
最終更新日:2022年6月17日
ここから本文です。
お知らせ
「こうべE-mail接種券」の発行はこちら
※確認事項をお読みいただく必要があります。
登録されたE-mailアドレスに「こうべE-mail接種券」が届く。
「こうべE-mail接種券」を用意して、「個別医療機関の窓口」または「神戸市コロナワクチン接種予約サイト」等で予約をする。
「こうべE-mail接種券」「3回目の接種記録」「本人確認書類」を、接種を受ける個別医療機関や集団接種会場の受付に提示。予診票に必要事項を記入して、接種を受ける。
※こうべE-mail接種券で接種された方には、接種後に「接種記録書」をお渡ししております。
「こうべE-mail接種券」の発行はこちら
※確認事項をお読みいただく必要があります。
申請は、3回目のワクチン接種から5カ月が経過し、下記の接種対象1、2に該当する方のみになります。 |
---|
基礎疾患を有する方または重症化リスクが高いと医師が認める方に当てはまらない場合は接種ができませんのでご注意ください。接種対象者に当てはまるか分からない方は、主治医等にご確認ください。 |
1 | 18歳以上で3回目のワクチン接種から5カ月が経過している方 | |
2
(①~③のいずれか) |
①基礎疾患があり、通院/入院している方 (右記の疾患のいずれかに該当) |
1. 慢性の呼吸器の病気 2. 慢性の心臓病(高血圧を含む。) 3. 慢性の腎臓病 4. 慢性の肝臓病(肝硬変等) 5. インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病 6. 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。) 7. 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。) 8. ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている 9. 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患 10. 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等) 11. 染色体異常 12. 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態) 13. 睡眠時無呼吸症候群 14. 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している(※)、又は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している(※)場合) ※精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳を所持している方については、通院又は入院をしていない場合も、基礎疾患のある方に該当します。 |
②18歳以上60歳未満であるが、BMIが30以上である方 ※BMI30の目安:身長170cmで体重約87kg、身長160cmで体重約77kg |
||
③18歳以上60歳未満であるが、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた方 |
関連リンク
関連リンク
接種券予診票(PDF:1,110KB)、予診票記入例(PDF:507KB)、追加(4回目)接種のお知らせ(PDF:1,300KB)、ワクチン説明書、神戸市シニア健康相談ダイヤルのご案内(PDF:937KB)
お問い合わせ先
新型コロナワクチン接種に関するお問い合わせ・ご相談はワクチン相談窓口をご利用ください