ここから本文です。
百日咳は百日咳菌によって引き起こされる呼吸器の感染症です。長引く咳が特徴で、小児の場合はスタッカートと呼ばれる特徴的な咳が見られることがあります。いっぽうで、成人の場合はこのような特徴が少なく、長引く咳のなかに百日咳が隠れていることがあります。
気づかぬうちに周囲に感染を広げてしまうことがあり、乳児が感染すると重篤化しやすく、とくにワクチン未接種児への感染源になることが問題となっています。
平成30年1月1日より、感染症法において、5類感染症である百日咳は、定点届出から全数届出が必要な感染症となりました。
百日咳の特有の症状を有し、届出基準に定められた検査法で百日咳と診断した場合、7日以内に最寄の区役所あんしんすこやか係(保健センター)に届出ていただきますよう、お願いいたします。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314