ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年2月 > 新型コロナウイルス感染症の健康相談に関する専用電話相談窓口を毎日24時間に拡充します
最終更新日:2020年2月19日
ここから本文です。
記者資料提供(2020年2月19日)
神戸市保健福祉局保健所予防衛生課
神戸市危機管理室
新型コロナウイルス感染症について、感染が疑われる場合に患者を診療体制の整った医療機関に確実につなぐ「帰国者・接触者相談センター」は、2月6日の開設当初より24時間対応を行っておりますが、このたび、市民からの健康相談に対する専用の電話相談窓口(土日・祝日 9:00~17:30)についても毎日24時間に拡充いたします。
078-322-6250
令和2年2月20日(木) 9:00より開始
・厚生労働省 電話相談窓口
(9:00~21:00土日・祝日含む)0120-565653(フリーダイヤル)
・兵庫県(疾病対策課)相談窓口
(平日9:00~17:30)078-341-7711(内線3296)
(休日及び夜間17:30~翌9:00)090-3265-8583
市民の皆様へ
・国内で患者発生の報告が増えていますが、市民の皆様におかれましては、過剰に心配することなく、マスクの着用や手洗いの徹底など通常の感染症対策に努めていただきますようお願いします。 ・発熱や呼吸器症状があり、感染の疑いがあると思われる方に加え、風邪の症状、37.5℃以上の発熱が4日以上(高齢者・基礎疾患等のある方は2日程度)続いている方、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方は、神戸市新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センターにご相談ください。 専用電話番号 078-322-6829(24時間) |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330