ホーム > 市政情報 > 計画・事業 > 都市局の計画 事業等 > 交通に関する計画・調査 > 新たな交通政策の検討 > データに基づく持続可能な路線バス網の構築に向けた有識者会議
最終更新日:2022年4月11日
ここから本文です。
きめ細かで持続可能な交通環境の形成に向け、科学的なデータを有効に活用し、需要に応じて適切に路線バス網を配置していくための「データに基づく持続可能な路線バス網の構築に関する考え方」を本市が策定するにあたり、専門的な見地から意見を求める有識者会議を開催しました。
データに基づく持続可能な路線バス網の構築に向けた有識者会議開催要綱(PDF:132KB)
1.開催日時
令和3年6月23日(水曜) 15時から16時31分
2.開催場所
神戸市役所1号館14階大会議室(神戸市中央区加納町6丁目5番1号)
3.議事
(1)市会、交通事業審議会からの意見等について
(2)有識者会議報告書(案)について
4.資料
議事次第・資料一式(資料24~27)(PDF:17,993KB)
※資料番号は前回会議からの通し番号です。
5.議事要旨
議事要旨(PDF:569KB)
1.開催日時
令和3年2月2日(火曜) 14時30分から16時31分
2.開催場所
神戸市勤労会館2階多目的ホール(神戸市中央区雲井通5丁目1-2)
3.議事
(1)市会、交通事業審議会からの意見等について
(2)ネットワーク(適切なルート設定)について
(3)ボリューム(適切な便数設定)について
(4)その他述べておくべき意見・視点について
4.資料
議事次第・資料一式(資料17~23)(PDF:3,160KB)
※資料番号は前回会議からの通し番号です。
5.議事要旨
議事要旨(PDF:674KB)
1.開催日時
令和2年11月17日(火曜) 13時から14時52分
2.開催場所
三宮研修センター605会議室(神戸市中央区八幡通4丁目2番12号)
3.議事
(1)第1回有識者会議の振り返り、市会・交通事業審議会及び市民・利用者からの意見について
(2)活用するデータについて
(3)路線の特性分類について【ネットワークの観点からの議論】
(4)利用実績に応じた便数の考え方と場合分けについて【ボリュームの観点からの議論】
4.資料
議事次第・資料一式(資料6~16)(PDF:13,408KB)
※資料番号は前回会議からの通し番号です。
5.議事要旨
議事要旨(PDF:672KB)
1.開催日時
令和2年8月25日(火曜) 13時から14時33分
2.開催場所
三宮研修センター 705会議室(神戸市中央区八幡通4丁目2番12号)
3.議事
(1)神戸市の現状と今回の取り組みの概要について
(2)関連するデータとデータを活用したこれまでの取り組みについて
(3)「考え方」の策定に向けた議論の項目・手順について
4.資料
議事次第・資料一式(資料1~5)(PDF:5,086KB)
5.議事要旨
議事要旨(PDF:618KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330