現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表2020年11月 > スタートアップ提案型実証実験事業「Urban Innovation KOBE+P」電動キックボード「mobby」公道走行の実証実験
更新日:2020年11月24日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年11月24日)
電動キックボードのシェアリングサービス「mobby」の展開をめざす株式会社mobby ride(モビーライド、福岡県福岡市)と神戸市は、令和2年11月から令和3年3月にかけて、神戸市内において、電動キックボードの公道走行の実証実験を実施いたしますので、お知らせします。
この取組は、起業・スタートアップ支援による神戸経済の活性化を目指す目的で、スタートアップから最先端のテクノロジーを用いたソリューション及びその実証実験の提案を受け、社会・行政課題の解決を目指す「Urban Innovation KOBE +P(アーバンイノベーション神戸プラスピー)」事業の一環として行うものです。(『+P』はプロポーザル(提案)の意味)株式会社mobby rideとの取り組みは、本事業の第3号として採択しており、昨年度市内で実施した電動キックボードの体験会に続いての取り組みとなります。
昨今、電動キックボードはまちなかを気軽に移動するための手段として世界的に普及が進んでいますが、日本国内では公道を走行する場合は原動機付自転車として位置づけられ、相応の装備やヘルメットの着用などが必要となっています。
今後、より安全かつ気軽に利用できるような移動手段として普及するには、利用条件や利用方法などを検証するために、様々な条件のもとで実証実験を行う必要があります。
このような中、今般、電動キックボード等の普及を目指す事業者団体「マイクロモビリティ推進協議会」に属する事業者によって、国の規制改革制度「新事業特例制度」を活用し、一部の規制緩和が適用された条件のもと、国内の複数のエリアで公道走行の実証実験が行われることとなりました。
今回の規制緩和によって、実証実験で使用される電動キックボード(原動機付自転車)については、期間限定で、指定された普通自転車専用通行帯(自転車レーン)の走行が認められています。
(参考)
経済産業省HP:「産業競争力強化法に基づく新事業活動計画を認定しました」(外部リンク)
マイクロモビリティ推進協議会:電動キックボードの事業者が中心となり、新たなマイクロモビリティ技術の社会実装のための取組みを促進させるために設立された任意団体。
本市では、多様な移動手段の整備によるまちの回遊性の向上や持続可能な交通網の実現に向けて、電動キックボードのような、小型で気軽に利用できる新たなモビリティサービスの活用可能性に関する検討を進めています。
このため、本市は、今回行われる公道走行の実証実験の取り組みについて、マイクロモビリティ推進協議会の構成員である株式会社mobby rideとともに、三宮エリアにおいて電動キックボードの公道走行の実証実験を行い、走行時の課題の洗い出しや安全性等についての検証に協力します。
なお、本実証実験は、公道走行における安全を確保する観点から、使用者は神戸市職員を中心とする関係者に限定するとともに、三宮エリアの市役所の庁舎間移動の用途に使用することとし、走行ルート(三宮エリアの一部の普通自転車専用通行帯を含む)も限定して行います。
【実証実験の概要】
期 間:令和2年11月26日(木曜日)~令和3年3月19日(金曜日)(平日のみ)
※11月26日~試走、12月3日~庁舎間移動を開始予定
時 間:原則 午前8時30分~午後6時00分
対 象 者:神戸市職員等の関係者で、利用資格を満たす者
利用目的:三宮エリアの市役所の庁舎間移動
※本庁舎及び、本庁舎建替に伴い仮入居している民間ビル
車 両 :原動機付自転車の基準を満たした電動キックボード
走行区域:下図のとおり
<ご注意>
今回の規制緩和によって普通自転車専用通行帯を走行できる電動キックボードは、実証実験として国から認定を受けた計画のもとで走行するものに限られています。
個人所有やレンタル等で提供される電動キックボードでナンバーが取得されているものは原動機付自転車として公道を走行することができますが、普通自転車専用通行帯の走行は認められていませんのでご注意ください。
上記のとおり、今回の公道走行の実証実験は利用対象を限定して行いますが、12月中旬に、特別に許可を受けた公道外の限定エリア内で、一般の方に電動キックボードを含む新たなモビリティサービスに試乗いただける体験会の開催を予定しております。詳細については改めてご案内いたします。
本市として、引き続き、このような新たなモビリティサービスを活用した実証実験等への支援を行いながら、その社会実装に向けた検討を進めてまいります。
株式会社 mobby ride
代表者 :代表取締役 日向 諒
設 立 :2017年6月
住 所 :福岡県福岡市中央区大名2-6−11 Fukuoka Growth Next
会社概要:電動キックボードのシェアリングサービスmobbyを展開する企業
自治体や企業との連携のもと各地で実証実験を行いながら、電動キックボードをはじめとするマイクロモビリティの社会実装を目指す。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314