最終更新日:2021年7月7日
ここから本文です。
垂水漁港車両整理場の利用時間を変更するにあたり必要となる「神戸市漁港施設の車両整理に関する規則」の一部改正について、意見を募集します。
垂水漁港車両整理場は、漁港漁場整備法に基づく漁港施設ですが、その一部について漁港利用の用途又は目的を妨げない限度において、一般車両も駐車可能な車両整理場(駐車場)として管理運営しています。同規則は、それに必要な事項を定めるものです。
垂水漁港車両整理場の概要は次の通りです。
位置:神戸市垂水区平磯3丁目125番地の25,26
面積:約2,683平方メートル
利用時間:(現行)6時から23時
令和3年6月7日(月曜)から令和3年7月6日(火曜)まで
(1)閲覧資料
神戸市漁港施設の車両整理に関する規則の一部改正について(概要)(PDF:74KB)
(2)閲覧場所
意見公募期間中、次の場所で、上記PDFと同じ資料の閲覧が出来ます。
(土曜、日曜、祝日を除く8時45分から12時までと、13時から17時30分までの間)
書式は自由です。
募集期間内に次のいずれかの方法によりご提出ください。
(令和3年7月6日(火曜)必着とさせていただきます。)
(1)郵送の場合
〒651-0087
神戸市中央区御幸通6-1-12 三宮ビル東館3階
神戸市経済観光局農水産課水産漁港担当 意見募集 宛
(2)ファクシミリの場合
(078)984-0378 神戸市経済観光局農水産課水産漁港担当 意見募集 宛
(3)電子メールの場合
アドレス:suisangyokou@office.city.kobe.lg.jp
件名には「意見募集」と記載いただき、コンピューターウイルスへの感染防止のため、添付ファイルは使用せず、メール本文にテキスト形式で入力してください。
(4)持参の場合
神戸市経済観光局農水産課
(神戸市中央区御幸通6-1-12三宮ビル東館3階)
土曜、日曜、祝日を除く8時45分~12時までと、13時~17時30分までの間