ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > 2022新酒みのり10月28日解禁! 新酒まつり10月29日・30日開催

最終更新日:2022年10月21日

2022新酒みのり10月28日解禁! 新酒まつり10月29日・30日開催

ここから本文です。

記者資料提供(2022年10月21日)

一般財団法人 神戸農政公社が運営する神戸ワイナリー(神戸市西区)は今年の夏に収穫したブドウでつくる「2022新酒みのり」を10月28日(金曜)から、赤6,000本、白6,000本の数量限定で発売します。

【今年のワイン用ブドウについて】

今年は、春先からの温暖な気候により生育スピードが速く、8月も晴天の日が続いたことで、例年よりも5日ほど収穫が早くなりました。また、空梅雨だったこともあり、甘さや酸味のバランスの良いブドウを収穫することができ、ブドウ農家の熱い想いと太陽の恵みを受けた良い出来栄えとなっています。

【2022新酒みのりについて】

神戸の秋風感じる華やかな味わいの新酒で、地元のお客様が毎年心待ちにされているみのりの秋のワインです。今年は例年に比べ、果実味あふれる、凝縮感ある仕上がりとなりました。

神戸ワイナリーでは、年に一度の新酒解禁を記念して「新酒まつり」を10月29日(土曜)、10月30日(日曜)に開催します。

1.商品概要

  • 商品名:神戸ワイン「2022新酒みのり 赤・白」
  • 容量:720ml
  • 価格:1,400円(税別)
  • 発売日:令和4年10月28日(金曜)
  • 発売場所:スーパー、百貨店、酒販店、神戸ワイナリー、神戸ワインオンラインショップ 他2022新酒みのり 赤/白

2.味わいの特徴

(1)赤

手摘みで収穫されたメルロを、渋みが出ないように醗酵させました。チェリーやラズベリーの香りをもち、さわやかな渋みと果実味あふれる赤ワインです。ガーネットのような可愛らしい色合いは目を楽しませてくれます。口当たりなめらかで爽やかな酸味を感じられるワインに仕上げました。

(2)白

フレッシュ&フルーティ。バナナやシトラスの爽快なアロマとキレのよい酸味が楽しめます。新酒らしい、すっきりした味わいの白ワインです。神戸産シャルドネ、リースリング、シナノリースリングを使用。さっぱりとした甘みと酸味の絶妙なバランスが感じられ、フレッシュさを引きたてています。

3.神戸ワイナリー新酒まつり

  • 日時:令和4年10月29日(土曜)・10月30日(日曜)10時~16時
  • 場所:神戸ワイナリー(神戸市西区押部谷町高和1557-1) ※入場料・駐車料無料
  • 内容:新酒みのりの販売、キッチンカー等飲食ブース、ステージイベント、ワークショップ等。
新酒まつり2022チラシ(PDF:4,228KB)

4.問い合わせ先

一般財団法人 神戸農政公社

TEL :078-991-3911
MAIL : info@kobewine.co.jp

お問い合わせ先

(一財)神戸農政公社
TEL  078-991-3911
E-mail  info@kobewine.co.jp