ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年8月 > 「こうべハーベスト」の利用促進について
最終更新日:2022年8月23日
ここから本文です。
記者資料提供(2022年8月23日)
下水処理の過程で回収されたリン(こうべ再生リン)を配合した肥料(以下「こうべハーベスト」という。)の利用促進を図ることにより、環境保全型農業を推進するとともに、肥料価格高騰の影響を受ける農業者を支援し、持続可能な農業経営を目指します。
(1)事業対象者
・市内農業生産者等(集落営農組織、農業法人、農福連携法人)
・学校給食用米(きぬむすめ)を出荷販売している農業生産者
(2)支援内容
作付面積に応じて、下記を上限(10aあたりの標準施肥量:1袋20kg)とし、予算の範囲内で補助します。
・園芸用こうべハーベスト
野菜などの園芸作物の作付面積10aあたり8袋相当額(@3,270円/袋)
・水稲一発型こうべハーベスト
学校給食用米(品種:きぬむすめ)の作付面積10aあたり2袋相当額(@3,720円/袋)
(3)その他
・市民農園管理者にはこうべハーベストの取組PR・利用拡大に向け、規模に応じて支援
ご利用を希望される農業生産者の皆様は、下記のとおり、期限内に申込が必要となります。
事業の詳細は、農業生産資材高騰緊急対策支援事業ホームページでご確認ください。
(1)申し込み先
①北区在住の方
JA兵庫六甲神戸北営農総合センターTEL:078-981-5540 FAX:078-981-5817
または北区の各支店
②北区以外に在住の方
JA兵庫六甲神戸西営農総合センターTEL:078-961-1277 FAX:078-961-2641
または西区、須磨区、垂水区の各支店
※お問い合わせ・申込は、北・西営農総合センターは9時00分~17時30分、各支店は9時00分~15時00分。
各センター・支店とも平日のみ対応となります。
(2)申込期間 8月24日(水曜)~9月30日(金曜)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330