ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年8月 > 完熟!旬の神戸産いちじくと神戸の有名パティシエがコラボしたスイーツを期間限定で販売します
最終更新日:2021年8月24日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年8月24日)
神戸市は、大都市でありながら山と海に囲まれ、北区・西区の農業地域や、南部に広がる瀬戸内海では豊かな農水産物が生産されているとともに、1868年の開港を契機に様々な西洋文化が取り入れられ、神戸市独特の洋菓子文化が形成されています。
これらの食文化の魅力を広く知っていただくため、神戸市と株式会社ワールド・ワンは、令和3年4月に神戸の食文化を通じた豊かな未来づくりに関する連携協定を締結しました。
その取組の一環として、KOBEニューワールド(阪急神戸三宮駅西口改札 階段下)にて、神戸を代表するパティシエによる、神戸の畑で採れた旬の完熟いちじくなどのフルーツをぜいたくに使用した地産地消のスペシャルスイーツを期間限定で販売します。
(1) 神戸で採れた生いちじく
(2) 神戸フルーツフィナンシェ(いちじく・いちご・ブルーベリー)
(3) 神戸いちじくジャム
(4) いちごとミルクの2層ジャム
(5) いちじくと抹茶の2層ジャム
詳細はこちら(PDF:452KB)
予告動画 https://youtu.be/wvCayD41juo
神戸の豊かな自然で育った食材(ローカルフード)の魅力を多くの方に知っていただくため、市内の飲食店等で旬の神戸産イチジク・シラス・ハモを使った特別メニューをご提供いただく食材フェアを開催します(詳細は下記公式HPを参照)。
公式HP https://www.gastropoliskobe.org/kobelocalfood_fair2021/
①神戸洋藝菓子ボックサン福原シェフとパティスリーAKITO田中シェフのスイーツ講習会
日時:令和3年9月19日(日曜)
場所:ボックサン東須磨本店
詳細:https://www.kansaisweets.jp/product/420
②神戸マイスター髙杉シェフのトークショー&講習会
日時:令和3年10月23日(土曜)
場所:エルベ料理教室 神戸三宮教室
詳細:https://www.kansaisweets.jp/product/419
神戸市と株式会社ワールドワンは、駅周辺のにぎわいづくりや市の産業振興、若者の人材育成や新たな観光のあり方の創造など、多方面で連携を図り、神戸の食文化を通じた豊かな未来づくりの実現に努めてまいります。
(詳細)https://kobeppp.jp/topics/2253
神戸スイーツの魅力を世界へ向けて発信し、世界に通用するブランドにすることを目指して、2021年6月に設立。お菓子の製造・販売のほか、お菓子教室やイベントの開催、動画等を制作して魅力的な情報をお届けしています。(詳細)https://littlekobe.jp/
ご来場の前には予め検温いただき、発熱などの症状がある場合は、ご来場をお控えください。また、ご来場時は、必ずマスクを着用いただくなど感染拡大防止対策やソーシャルディスタンス確保を促す取組みにご協力をお願いします。
(1)いちじくスイーツの販売・講習会に関する問い合わせ先
株式会社リトル神戸 TEL:078-332-2337
(2)秋の神戸食材フェアに関する問い合わせ先
神戸市事業・イベント案内センター
TEL:0570-083330/078-333-3372(年中無休8時00分~21時00分)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330