現在位置
ホーム > 観光・文化・産業 > 記者発表2020年12月 > 六甲山牧場「開放空間 冬まきば ~牛と一緒に写真を撮ろう~」開催!
更新日:2020年12月2日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年12月2日)
神戸市立六甲山牧場(一般財団法人 神戸みのりの公社) 国崎、投野
TEL:078-891-0280
E-mail:subboss@rokkosan.net
六甲山牧場では、12月5日(土曜)~12月27日(日曜)に「開放空間 冬まきば~牛と一緒に写真を撮ろう~」を開催します。
クリスマスバージョンのホースショーや、来年の干支・丑(牛)と身近にふれあえる「牛のおさんぽ体験」「牛との写真撮影」、前回好評だった「夕陽ヶ丘でヤギとおさんぽ」など、イベントを盛りだくさん開催します。広々とした冬のまきばで楽しい1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
乳牛舎前・ヤギ舎横に撮影パネルを設置。自由にお撮りいただけます。
日時/12月5日(土曜)~12月27日(日曜)
※ヤギ舎横のみ
平日10時00分~、土日11時30分~
場所/乳牛舎、ヤギ舎横
料金/無料
年賀状にぴったりの牛と写真を撮ろう。
4歳以上小学生までのお子様は牛に乗って撮影可。
日時/12月5日(土曜)~12月27日(日曜)の土日のみ
10時30分~11時30分(受付10時00分~)
※12月26日(土曜)は除く
場所/北イベント広場
料金/1組1,000円 先着5組(各10分)
雨天中止
※動物の体調により中止・時間の変更あり
リードを持ってかわいい子牛と一緒におさんぽ体験。
おさんぽの後は記念撮影ができます。
日時/12月6日(日曜)12時30分~14時00分 随時受付
場所/西駐車場
料金/1組1,000円 雨天中止
※動物の体調により中止・時間の変更あり
飼育員が乳牛の生態などを楽しく解説します。
乳牛にまつわるクイズなども実施。
日時/12月13日(日曜)12時30分~13時00分
場所/チーズ館売店
料金/無料
絶景ビューポイントの夕陽ヶ丘でヤギとお散歩。
撮影スポットで写真を撮ったり、エサをあげたり、触れ合ったり・・・
日時/12月19日(土曜)
午前の部 11時00分・15分・30分・45分(受付は10時30分~)
午後の部 13時30分・45分、14時00分・15分(受付は13時00分~)
場所/夕陽ヶ丘(受付:ヤギ舎前)
料金/1組500円 雨天中止
※動物の体調により中止・時間の変更あり
子年(モルモット)から丑年(牛)に干支を引き継ぎます。参加者には牛とモルモットが一緒に写った引継ぎ証明書をプレゼント。
日時/12月20日(日曜)12時30分~13時00分
場所/北イベント広場
料金/無料 雨天中止
※動物の体調により中止・時間の変更あり
カウボーイの指示で行動する馬たちの様子を、解説を交え披露します。クリスマスバージョン。
日時/12月26日(土曜)12時15分~12時45分
場所/ホースリンク
料金/無料 雨天中止
※動物の体調により中止・時間の変更あり
~北神ネギなど神戸産ブランド食材を使って~
2,750円(税抜)
日時/12月5日(土曜)~12月27日(日曜)
大人500円 小中学生200円、駐車料 普通500円 大型2,000円
神戸市立六甲山牧場 TEL:078-891-0280
facebook:https://www.facebook.com/rokkosanbokujyo/
Twitter:https://twitter.com/rokkosanbokujyo
Instagram:https://www.instagram.com/rokkosanpasture/
※神戸市の新型コロナウィルス感染予防にかかる施設利用方針に基づいて実施します。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314