ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年4月 > 須磨海づり公園利活用に関するサウンディング型市場調査の実施
最終更新日:2022年4月18日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年4月19日)
本市が所有する須磨海づり公園は、釣りを楽しむため昭和51年に開園しました。
釣台の一部は、安全対策のため撤去することになりましたが、残る施設については、釣り施設として活用するほか、本件サウンディング型市場調査(対話型市場調査)において、民間事業者等との対話を通じて活用方法の整理を行い、今後の活用方針や公募等に向けた条件整理等に活用させていただきます。
所在地 |
神戸市須磨区一ノ谷町五丁目地先 |
開園時期 |
昭和51年(1976年)3月17日 |
主な施設 |
(海上部)桟橋、第4釣台 |
(陸上部)事務所、売店棟、料金所、トイレ、海浜広場 |
|
インフラ設備 |
電気、上水(受水槽)、下水(合併浄化槽)、ガス(プロパン) |
主な関係法令 |
都市計画法、海岸法、港湾法、建築基準法ほか |
2.スケジュール(予定)
①実施要領の公表 |
令和4年4月19日(火曜日) |
②現地見学会の参加申込み |
令和4年4月27日(水曜日)午後5時まで |
③現地見学会の開催 |
令和4年4月28日(木曜日) |
④質問の受付 |
令和4年5月13日(金曜日)午後5時まで |
⑤質問に対する回答 |
令和4年5月20日(金曜日)頃 |
⑥サウンディングの参加申込み |
令和4年5月27日(金曜日)まで |
⑦サウンディングの実施日時の連絡 |
令和4年5月31日(火曜日)頃 |
⑧サウンディングの実施(予定) |
令和4年6月6日(月曜日)~9日(木曜日) |
⑨実施結果概要の公表 |
令和4年6月下旬以降 |
3.実施要領等
以下のURLに公募資料一式を公開します。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330