令和4年4月 六甲山浄化槽設置整備事業補助金交付要領を改正しました。
補助金制度の概要
生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止し、生活環境を保全するとともに、六甲山・摩耶山の活性化を図ることを目的として、神戸市では六甲山・摩耶山における浄化槽の設置にかかる費用に対して補助金を交付しています。
六甲山浄化槽設置整備事業補助金交付要領(PDF:386KB)
補助対象地域
自然公園法第36条に定める集団施設地区に指定された瀬戸内海国立公園の六甲山集団施設地区及び摩耶山集団施設地区が補助の対象です。
補助対象地域(PDF:258KB)
補助金額
設置する浄化槽の人槽に応じて補助金額を定めています。
- 11~20人槽:1,170,000円
- 21~30人槽:1,860,000円
- 31~50人槽:2,496,000円
- 51~100人槽:2,850,000円
10人槽以下の浄化槽については従来の神戸市浄化槽設置整備事業をご活用ください。
条件
- 浄化槽の設置前であり、法令(建築基準法、浄化槽法)に基づき、設置にかかる所定の手続きが行われていること(既に設置済の浄化槽には補助出来ません。)
- 21人槽以上の浄化槽については、次のいずれかに該当する高度処理型浄化槽であること。
・放流水の総窒素濃度が20mg/L以下又は総燐濃度が1mg/L以下の機能を有するもの。
・生物学的酸素要求量除去率が97%以上かつ放流水の生物学的酸素要求量が5mg/L(日間平均値)以下の能力を有するもの。
申請期間
毎年4月1日から12月末(市役所の最終開庁日)まで、先着順に受付します。(※土日祝日を除く)
予算がなくなり次第、受付を終了しますので、お早めに相談ください。
申請に必要な書類
- 浄化槽補助金交付申請書
- 審査期間を経過した浄化槽法に基づく浄化槽設置届出書の写し又は建築基準法に基づく建築確認通知書(建築設備の変更届を含む)の写し
- 建築物の付近見取図
- 建築物の平面図(処理対象人員の算定の基となる面積を明示したもの)
- 浄化槽の配置図(浄化槽の位置並びに浄化槽へ流入するまでの経路及び浄化槽から放流先までの経路を明示したもの)
- 浄化槽の構造図(浄化槽の構造等を明確に説明できる場合は不要)
- 浄化槽の設計計算書及び処理工程図(浄化槽の構造等を明確に説明できる場合は不要)
- 建築基準法第68条の26の規定に基づく認定証(ただし国土交通大臣が定める構造方法に規定する構造方法以外の浄化槽のみ)
- 浄化槽法第13条の規定に基づく型式認定証(ただし工場生産の浄化槽のみ)
- (一財)日本建築センターの型式適合認定書(ただし認定を受けた浄化槽のみ)
- 建築物等を借りている者にあっては、当該建築物等について権原を有している者の浄化槽の設置に係る承諾書
- 浄化槽管理等届の写し
- 使用開始検査等承諾書の写し
- 工事費内訳書(見積書)
- 保証登録証[市町村用](ただし登録浄化槽の場合のみ)
- 前各号に掲げるもののほか,市長が必要と認める図書
申請に必要な様式はこちらからダウンロードできます