現在位置
ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル・環境 > 地球温暖化対策 > 家庭向け 地球温暖化対策ポータル > こうべ打ち水大作戦
更新日:2019年11月1日
ここから本文です。
ヒートアイランド対策の取り組みとして、日本の昔からの習慣である打ち水を体感し、冷房等に頼らない涼しい夏のすごし方について考えてもらうイベントで、神戸市では平成18年度から取り組んでいます。
<打ち水の効果>
<打ち水をする時のポイント>
地域の祭やイベント等でも打ち水を体感していただけるように、啓発用のぼりの貸し出しやグッズをお渡ししています。
※令和元年度は、9月20日(金曜日)までの実施分に資材の貸し出しを行います。
まちづくり協議会、エコタウン団体などの地域団体や、児童館、事業者のイベント等で打ち水を行い、実施後に打ち水を行った際の写真や感想などをお送りいただける団体。
※お送り頂いた写真や感想などは、後日、本市のウェブページに掲載させていただく場合があります。
※政治活動または宗教活動、営利を目的とした活動は対象外とします。
のぼり、のぼり棒(各5個まで)、デジタルサーモメータ(1台)
特製うちわ(各団体最大100本まで。先着順ですが、募集状況に応じて数量を限らせていただく場合があります。)
応募用紙を神戸市環境局環境都市課までFAX(078-595-6252)またはe-mail(eco_office@office.city.kobe.lg.jp)で送信してください。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314