ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年5月 > コロナ受入病床の確保について
最終更新日:2021年5月6日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年5月6日)
本市においては、新規感染者の急増を受け、市民病院における通常医療の制限や、その他市内医療機関のご協力により、順次、受入病床の拡大を進め、5月10日に263床を確保する予定としているところですが、この度、市内病院(2病院:公的1・民間1)から新たな病床確保(5床)の申し出を受け、予定している最大の確保病床数が263床から268床に増加しましたので、今後の拡大予定とともにご報告いたします。
|
増床数 |
市民病院機構 |
その他市内医療機関 |
合計 |
― |
― |
125床 |
104床 |
229床 |
4/22(木)から |
+7床 |
125床 |
111床 |
236床 |
4/28(水)から |
+8床 |
125床 |
119床 |
244床 |
4/30(金)から |
+4床※ |
125床 |
123床 |
248床 |
5/1(土)から |
+11床(+1床※) |
125床 |
134床 |
259床 |
5/10(月)から |
+9床 |
134床 |
134床 |
268床 |
本市の医療提供体制は危機的状況であり、この状況を根本的に改善するためには、感染者数を減少させていくことしか方法はなく、そのために市民一人ひとりの自覚、行動が必要です。
○不要不急の外出・移動を控え、特に混雑している時間や場所を避けること。○路上や公園等での飲酒は感染リスクが高いため、決してそのような行動はしないこと。
○特に、市民への最重点感染防止対策として、「マスク」と「距離」を強く要請。
・マスクを外して会話をしない。
・食事などで会話をするときは、
1メートル以上距離をとる。
斜めに座る。横に並ぶ場合は、一つ席を空ける。
大声を出さない。
○また、手洗、消毒、換気などの徹底した感染対策を強くお願いします。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330