新型コロナウイルス感染症 > 新型コロナウイルス感染症 > 医療提供体制(新型コロナ)
最終更新日:2023年3月3日
ここから本文です。
ニチイ神戸ポートアイランドセンター宿泊棟(定員50名)で※、サンルートソプラ神戸アネッサ(定員138名)、神戸ポートタワーホテルで(定員154名)、サンルートソプラ神戸(定員176名)、神戸メディケアセンタービル6階で(定員36名)の5施設(合計定員554名)を確保しています。
※当初の定員は100名でしたが、現在、酸素投与が必要な要介護者などを受け入れる施設として一部活用しているため、50名となっています。
サンルートソプラ神戸アネッサ
神戸ポートタワーホテル
サンルートソプラ神戸
神戸メディケアセンタービル 6階
※東横INN(神戸三ノ宮Ⅰ)は令和4年6月10日をもって閉鎖しました。
宿泊療養施設「東横INN神戸三ノ宮Ⅰ」の閉鎖について
※東横INN(神戸市役所前)は令和4年8月1日をもって閉鎖しました。
宿泊療養施設「東横 INN 神戸三ノ宮駅市役所前」の閉鎖について
※東横INN(神戸湊川公園)は令和5年1月1日をもって閉鎖しました。
宿泊療養施設「東横INN神戸湊川公園」の閉鎖について
※KOKOHOTEL神戸三宮は令和5年3月1日をもって閉鎖しました。
宿泊療養施設「KOKOHOTEL神戸三宮」の閉鎖
入院の優先度の高い患者への対応を強化し、重症化リスクの高い方への入院調整に注力するため、一定の条件を設けて自宅療養を実施しています。また、療養期間中に自身で食料調達が困難な方には、自宅療養支援セットを無償でお届けいたします。