ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年6月 > 神戸市看護大学における新型コロナワクチン接種の開始日決定について
最終更新日:2021年6月18日
ここから本文です。
記者資料提供(2021年6月18日)
令和3年6月11日に市立大学における職域接種として、神戸市看護大学において新型コロナワクチンの接種を開始することを発表しましたが、このたび国との調整がつき、接種開始日が決定しましたのでお知らせします。
令和3年6月21日(月曜日)
・神戸市看護大学及び神戸市外国語大学における対象者(学生及び教職員)約3,000名
に対して接種。
・1回目の接種:6月21日(月曜日)より約2週間(土日を除く平日に接種)
・2回目の接種:モデルナ社製ワクチンを使用するため、標準期間(4週間)の間隔を
空け、7月下旬より8月上旬にかけて接種。
・神戸市看護大学の教員(医師・看護師)等が学生及び教職員に接種
・接種場所:神戸市看護大学
・余剰ワクチンについては、神戸市立の特別支援学校の教職員等の接種に活用予定。
・神戸市外国語大学においては、本ワクチン接種の実施を機に、学生の海外渡航(留学)
の早期再開を目指す。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330