ホーム > 子育て > 学齢期(6~15歳) > 地域団体による支援 > こどもの居場所づくり > 令和5年度こどもの居場所づくり 補助金申請

令和5年度こどもの居場所づくり 補助金申請

最終更新日:2023年2月15日

ここから本文です。

市ホームページの専用フォームから補助金の申請が可能です。

それぞれの項目に必要事項を記入の上、内容確認後「送信する」をクリックしてください。

専用フォームはこちらから
  • メール、郵送での申請を希望される場合はこちらをご参照ください。

  • ご申請にあたっては、募集案内(PDF:526KB)を必ずご確認ください。
  • 実施頻度・回数によって、補助基準額が異なります。詳しくは募集案内をご確認ください。
  • 申請締切は補助対象期間によって異なりますので、下表をご確認の上ご提出ください(期限厳守)
  • ご申請いただいた内容を確認後、後日担当者より連絡させていただきます。
  • 補助金の採否は、本市の審査会にて書面審査のうえ決定いたします。審査にあたり、追加資料のご提出やヒアリング、現地視察などをお願いする場合があります。
  補助対象期間 申請期間(締切日) 採択通知 交付決定通知
第1期 令和5年4月1日~
令和6年3月31日(12か月間)
令和5年3月15日(水曜) 令和5年4月下旬頃 令和5年5月上旬頃
第2期 令和5年7月1日~
令和6年3月31日(9か月間)
令和5年4月21日(金曜) 令和5年6月上旬頃 令和5年6月下旬頃
第3期 令和5年10月1日~
令和6年3月31日(6か月間)
令和5年7月21日(金曜) 令和5年9月上旬頃 令和5年9月下旬頃
第4期 令和6年1月1日~
令和6年3月31日(3か月間)
令和5年10月20日(金曜) 令和5年12月上旬頃 令和5年12月下旬頃

 メール・郵送での申請


申請書類をダウンロードしていただき、以下の宛先にお送りください。
※市ホームページから申請いただく場合は、提出不要です。

【申請書類】

様式第1号_交付申請書(EXCEL:14KB)
様式第2号_事業計画書(EXCEL:20KB)
様式第3号_収支予算書(EXCEL:16KB)

【電子メールでの申請】
kk_hiroba@office.city.kobe.lg.jpへメールをお送りください。

【郵送での申請】
〒650-8570
神戸市中央区加納町6-5-1
神戸市こども青少年課こどもの居場所づくり担当者宛に郵送してください。

 市ホームページからの申請

以下、補助金の申請フォームです。各項目に回答を記入してください。
1.申請団体に関すること
実施団体に関する情報をお答えください。後日ご回答いただいた連絡先に市担当者から連絡いたします。
2.事業内容に関すること
実施内容や実施頻度、実施場所についてお答えください。
①申請対象期間必須/Required
申請期間(締切日)をご確認のうえ選択してください。
選択肢



③実施内容必須/Required
選択肢


④実施頻度・回数必須/Required
選択肢



3.収支予算書について
ご作成いただいた収支予算書をアップロードして提出してください。様式は以下のURLからダウンロード可能です。
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/60647/yosansho.xlsx
4.事業趣旨や地域連携、広報周知に関する計画について
こどもの居場所づくりを実施する目的やそれを達成するために計画されていることなどを記載してください。

  

お問い合わせ先

こども家庭局こども青少年課