現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年2月 > 民間事業者による地域子育て支援拠点事業の公募について
更新日:2021年2月10日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年2月10日)
地域の子育て支援機能の充実を図り,子育ての不安感等を緩和し,子どもの健やかな育ちを支援することを目的として,児童福祉法に定める地域子育て支援拠点事業を行う地域団体及び民間事業者を公募し、予算の範囲内で補助を行います。
なお、既存の地域子育て支援拠点から概ね1km以上離れた箇所で運営される地域子育て支援拠点を優先的に採択します。
※この募集に基づく補助金の交付は、神戸市会の議決により令和3年度神戸市当初予算が成立することが条件となります。予算の承認が得られなかった場合は、補助金の交付決定を行いません。
地域における子育て支援の充実を目的に、常設(週3日以上)の地域子育て支援拠点を開設し、次に掲げるすべてを実施する事業を補助対象とします。
(1)子育て親子(概ね3歳未満の児童及び保護者)の交流の場の提供と交流の促進
(2)子育て等に対する相談,援助の実施
(3)地域の子育て関連情報の提供
(4)子育て及び子育て支援に関する講習会等の実施(月1回以上)
令和3年2月10日(水曜)~令和3年3月12日(金曜)(必着)
募集案内(PDF:4,506KB)に記載のとおり
応募にかかる書類は下記よりダウンロードしてください。
開設日数や職員の配置数によって定める額を限度として予算の範囲内で補助します。詳細は募集案内をご覧ください。
運営費補助金(12ヵ月あたり)
(例)
週5日開設し、かつ非常勤職員を配置した場合
1施設あたりの補助金額上限5,035,000円
こども家庭局こども青少年課こどもひろば担当
住所:〒650-8570中央区加納町6丁目5-1
TEL:078-322-6399
E-Mail:kk_renkei@office.city.kobe.lg.jp
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314