ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年2月 > 海塾「目指せ!海洋エンジニア」~水中ロボットプログラミングと操作体験~ 参加者募集のお知らせ
ここから本文です。
記者資料提供(2023年2月17日)
(一財)神戸観光局
テクノオーシャン・ネットワークでは、次代を担う子どもたちに海洋におけるテクノロジーへの興味や関心を深めていただくことを目的に、海塾(うみじゅく)を開講しております。
今回の海塾では、教育用水中ロボットのプログラミングや操作体験を通じて、水中ロボットの機能や役割について学んでいただく「目指せ!海洋エンジニア」という教室を開催します。普段なかなか触れることのできない水中ロボットの操作体験ができる貴重な機会になりますので、ぜひご応募ください!
◆開催日時・時間◆
令和5年3月11日(土曜) ①10時~12時 ②13時30分~15時30分
※講演内容は各回同じ内容です。
◆開催場所◆
バンドー神戸青少年科学館 新館地下ロビー
◆参加費◆
無料
※ 但し、別途入館料が必要となります。
※「のびのびパスポート」をお持ちの小・中学生については、
パスポートの提示により無料で入館いただけます。
◆対 象◆
小学5年生から中学生
◆定 員◆
各回6名 ※申込者が定員を超える場合は抽選となります。
◆講 師◆
神戸市立工業高等専門学校 助教 小澤 正宜 先生
◆お申込み方法◆
【申込方法】以下URLよりお申込みください。
https://www.techno-ocean.com/business/youth-enlightenment/(外部リンク)
※申込受付は2月24日(金曜)18時までとなります。
◆主催等◆
主催:テクノオーシャン・ネットワーク
共催:神戸高専ロボティクス
◆お問い合わせ先◆
テクノオーシャン・ネットワーク事務局
(一般財団法人神戸観光局内) 中島・黒田・笹井
住所:〒650-0046神戸市中央区港島中町6-9-1
TEL:078-303-0029 FAX:078-302-6475
E-mail:techno-ocean@kcva.or.jp