ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年9月 > 神戸観光局公民共創事業 神戸夜市「KOBE NIGHT FES」の開催

最終更新日:2022年9月1日

神戸観光局公民共創事業 神戸夜市「KOBE NIGHT FES」の開催

ここから本文です。

記者資料提供(2022年9月1日)

 一般財団法人神戸観光局(以下、神戸観光局)では、民間事業者とともに新たな観光コンテンツを協働で開発・実施し、Withコロナ時代における神戸らしさを活かした滞在型観光の促進に取り組んでいます。
 このたび、選定事業の一つである「FoodFes株式会社」が企画・実施する「KOBE NIGHT FES」を開催します。

1.「KOBE NIGHT FES」の開催

概要

「KOBE NIGHT FES」は、地域活性化を目的に『「いま」と「みらい」をつなぐ』をテーマとしたイベントです。
大学生と神戸の飲食店がコラボした屋台のほか、「ハロウィン」をコンセプトとした、フェイスペインティングやランタンづくりなどのブースも登場。ダンスや大道芸人のパフォーマンスもあり、多様性のまち「神戸」を楽しんでいただける夜市となっています。


日時

1令和4年10月22日(土曜) 12時~20時
令和4年10月23日(日曜) 11時~19時
新型コロナウイルス感染症の感染状況などにより、内容に変更がある場合があります。
 

■場所

メリケンパーク (神戸市中央区波止場町)


■内容

【フードエリア】

「秋の旬」をテーマに40店舗を超える屋台が集結。
カレーや中華の名店と大学生がコラボ出店。食欲の秋を満喫できるグルメ屋台が登場。
また、ハロウィン特別の神戸スイーツも登場予定です。
2
 

【エンタメエリア】

ハロウィンをテーマとした縁日ブースを、神戸市内の大学生と創ります。
フェイスペインティングやバルーンアートなど、お子さまにも楽しんでいただけるコンテンツをたくさん用意しています。
このほか、新しいスポーツ「SASSEN(次世代電子チャンバラ)」やすべての人が一緒に、競い合える「ボッチャ」も体験することができます。
また、腕利きのパフォーマーによる大道芸も必見です。

3
 

【ステージ】

300名を超えるZ世代を中心としたパフォーマーが出演します。
また、スペシャルゲストとして、大倉士門さんがメインMCを務めます。
このほか、K-Culture Festivalとコラボし、韓国からのゲストやアイドルも登場します。
4


(参考)神戸夜市とは

5神戸ならではの食や祭り、イルミネーション、温泉などを組み合わせた、これまでにない新たなスタイルの夜市です。

 

2. お問い合わせ先

<KOBE NIGHT FESについて>
FoodFes株式会社 稲垣
TEL: 070-2801-7618
Email: k_inagaki@foodfes.jp

<神戸観光局公民共創事業について>
(一財)神戸観光局 観光部 北村・平鹿
住所:神戸市中央区御幸通6丁目1番12号三宮ビル東館9階
TEL:078-262-1916  FAX:078-230-0808
E-mail:tourism_promotion@kcva.or.jp

お問い合わせ先

(一財)神戸観光局 観光部 河上・北村