須磨海浜水族園
スマスイ生きものスクール
「サメの歯をさがそう」を開催いたします。
須磨海浜水族園では、スマスイ生きものスクール「サメの歯をさがそう」を2021年11月27日(土曜)、28日(日曜)の2日間限定で開催いたします。
サメといえば、怖い、危険といったイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。鋭い歯を見ると「怖い!」と思うのも当然ですが、サメの種類によって歯の形が違うことや、一生のうちに何度も歯が生え変わるなど、つい誰かに教えたくなるような豆知識がたくさんあります。
本スクールでは、「サメの歯」にスポットをあて、宝探しゲームのように貝がら片に混じったサメの歯を探していただきます。さらに、サメにまつわる解説を聞いたり、タッチプールでさわることのできない種類のサメにもタッチできる、サメづくしのイベントを、サメ好きの飼育員が企画しました。「もうすでにサメが好き!」という方も、「サメについてもっと知ってみたい!」という方も、まだあまり興味がない方も、ぜひ参加してみてください。
楽しく遊びながら、サメ愛にめザメてみてはいかがでしょうか。

サメの歯(シロワニ)

大水槽で最大のサメ「シロワニ」

貝がら片に混じるサメの歯
【イベント概要】
開催日時:2021年11月27日(土曜)、28日(日曜)各日13時30分~14時30分
開催場所:本館2階 レクチャールーム
対象 :小学4年生以上の方(小学生は保護者要同伴)
※対象年齢以下の方は原則ご一緒できません
定員 :各日10名様
参加費 :1人 500円(税込、別途入園料必要)
※同伴される保護者の方も、お申込みおよび参加費が必要です。
参加方法:事前申込による抽選に当選された方
【申込要項】
申込期間:2021年10月15日(金曜)~11月7日(日曜)必着
申込方法:生きものスクール・イベントオンライン予約ページ、または、往復はがきにてお申込ください。
〈オンライン申込〉
須磨海浜水族園公式HPよりアクセスいただき、お手続きください。
URL:
https://kobe-sumasui.jp/news/school_shark/(外部リンク)
※1組1回のみ申込可能。参加日を選択してください。
※
event_sumasui@granvista.co.jpからのメールを受け取れるように設定してください。
〈往復はがき〉
代表者の方の氏名、住所、電話番号、年齢、参加者全員の氏名、年齢、参加希望日を明記の上、下記の宛先までお申込みください。
〒654-0049 神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
須磨海浜水族園「サメの歯をさがそう」係
※1組1通のみ申込可能。往復はがき1枚につき、1組の申込となります。
※返信はがきの表面には、返信先(郵便番号・住所・氏名)をご記入ください。返信はがきにて抽選結果をお知らせいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大による社会情勢などの変化や生きものの状態などにより、変更や中止となる場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、レクチャールームへの入室は参加者のみに限らせていただきます。
※当園が定める新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いいたします。