須磨海浜水族園
スマスイ生きものスクール
「リクガメの飼育体験」を開催いたします
須磨海浜水族園では、スマスイ生きものスクール「リクガメの飼育体験」を2021年10月10日(日曜)に開催いたします。
本館3階屋上展望広場「水辺のふれあい遊園」にて展示しているリクガメを普段どのように飼育しているのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
本イベントでは飼育員による詳しい解説に加え、皆様には飼育員となってリクガメの甲羅やおうちの掃除、餌やり、体重測定を体験していただきます。
この機会に、深くふれあうことでリクガメについて詳しくなってみませんか。
【イベント概要】
開催日時:2021年10月10日(日曜)
10時~12時
開催場所:本館2階 レクチャールーム および
本館3階 水辺のふれあい遊園 リクガメ舎
対 象 :小学4年生~6年生
(保護者同伴 ただし保護者は見学のみ)
定 員 :10名様(応募多数の場合は抽選)
参加費 :1人500円(税込、別途入園料必要)
服装・持ち物 :長ぐつ、汚れてもよい服装、着替え、軍手、タオル、飲み物

リクガメの甲羅を掃除している様子
【申込要項】
申込期間:2021年9月10日(金曜)~9月26日(日曜)必着
申込方法:生きものスクール・イベントオンライン予約ページ、または、往復はがきにてお申込ください。
〈オンライン申込〉
須磨海浜水族園公式HPよりアクセスいただき、お手続きください。
URL:
https://kobe-sumasui.jp/news/rikugame_school/(外部リンク)
※1名様1回のみ申込可能。1回のお申込につき2名様まで。
※代表者欄には保護者の方の情報を入力、参加者欄には参加されるお子様の情報と人数を入力してください。
※
event_sumasui@granvista.co.jpからのメールを受け取れるように設定してください。
〈往復はがき〉
保護者の方のお名前と住所、電話番号、参加されるお子様のお名前と年齢、学年を明記の上、下記宛先までお申込ください。
〒654-0049 神戸市須磨区若宮町1丁目3−5
須磨海浜水族園「リクガメの飼育体験」係
※往復はがき1枚につき、お申込は2名様まで。1名様1通まで。
※返信はがきの表面には、返信先(郵便番号・住所・氏名)をご記入ください。
返信はがきにて 抽選結果をお知らせいたします。
【リクガメについて】
種名:ケヅメリクガメ
概要:リクガメの中でも大型になる種で、最大で甲長80cm、体重100kg程度になります。アフリカのサバンナや砂漠地帯に生息し朝夕に活動、昼は地面に掘った
穴の中で休んでいます。後肢の付け根辺りに鳥類の蹴爪に似た突起が付いているのでケヅメリクガメと名付けられました。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況や生きものの状態、天候により、変更や中止となる場合がございます。
※当園が定める新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いいたします。