海塾「目指せ!海洋エンジニア」特別講演<ライブ配信>
◆趣旨◆
テクノオーシャン・ネットワークでは、次代を担う子どもたちに海洋の科学技術への興味や関心を深めていただくために、「水中ロボット」を紹介する教室「目指せ!海洋エンジニア」を特別講演と体験教室の二部構成で開催します。
今回の特別講演では、水中ロボットの研究開発の世界的第一人者である浦 環(うら たまき)東京大学 名誉教授(テクノオーシャン・ネットワーク理事長)を特別講師にお迎えし、「海に潜るロボットたち」についてご講演をいただきます。普段なかなか目にすることのない「水中ロボット」の機能や役割について、楽しいお話を交えながらライブ配信します。貴重な機会になりますので、ぜひご覧ください。
◆配信(開催)日時◆
令和3年7月25日(日曜)
第1回(午前の部) 9時45分~10時15分(30分)、第2回(午後の部)13時~13時30分(30分)
※講演内容は各回同じ内容です。
◆視聴方法◆
上記開催日時にテクノオーシャン・ネットワークホームページよりライブ配信します。
https://www.techno-ocean.com/business/youth-enlightenment/(外部リンク)
◆視聴料◆
無料
◆当日プログラム◆
【ライブ配信】
・特別講演「海に潜るロボットたち」
特別講師 浦 環 先生(東京大学 名誉教授、テクノオーシャン・ネットワーク理事長)
【後日ダイジェスト版配信】
・「水中ロボットプログラミングと操作体験」教室
(機体説明、機体の重量調整、Scratch言語によるArduinoプログラミング、操作体験)
講師 小澤 正宜 先生(神戸市立工業高等専門学校 講師)
◆主催等◆
主催:テクノオーシャン・ネットワーク 共催:神戸高専ロボティクス
◆問合せ先◆
テクノオーシャン・ネットワーク事務局(一財)神戸観光局内 担当:中島・中村・笹井
TEL:078-303-0029 FAX:078-302-6475 E-mail:
techno-ocean@kcva.or.jp
ホームページ:
https://www.techno-ocean.com/(外部リンク)