現在位置
ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年12月 > 「KOBEミュージアムリンク」ロゴ案 人気投票開催!
更新日:2020年12月24日
ここから本文です。
記者資料提供(令和2年12月24日)
KOBEミュージアムリンク(KOBEとんぼ玉ミュージアム内)
一般財団法人 神戸観光局
KOBEには地場産業・地元企業・歴史など地域に根差した多彩で個性的なミュージアムが集積しています。
KOBEミュージアムリンクでは、2年目となる2020年度、アフターコロナの将来に向けて、来館を促し回遊性を高める目的で、いまだ知られていない各館の魅力を発信していくために、新たにロゴを作ることとなりました。
ロゴ案は4案あり、いずれもこの団体のコンセプトを体現化したものとなっています。
そこで広くSNSを通して一般の方にも投票していただき、投票結果を参考にロゴマークを決めたいと思います。
投票いただいた方の中から抽選で各館提供のグッズをプレゼントいたします。
2020年12月24日(木曜)~2021年1月31日(日曜)
下記のサイトより投票してください
https://www.kobemuseumlink.com/(外部リンク)
※投票者に抽選でKOBEミュージアムリンク各館提供のグッズをプレゼント
プレゼント例)
・展覧会招待券
・クリアファイルやポストカード等のオリジナルグッズ
・日本酒(菊正宗酒造記念館・白鶴酒造資料館)
ミュージアムリンクロゴマークは一般投票結果を参考に、ミュージアムリンクメンバーで決定し、2021年2月中旬ごろに発表します
※投票者への賞品発送は2021年2月中旬を予定しています(当選は発送をもってかえさせていただきます)
〇KOBEミュージアムリンク
神戸市内にある設立母体・目的もさまざまなミュージアムが主体的に連携して活動していこうと2019年4月に結成された全国でも例を見ない団体です。
2019年度は「KOBE MUSEUM LINK」ガイドの日本語と英語版を製作し、スタンプラリーを実施しました。
現在参画館は21館となり、月1回会議を重ねています。
今後さらに、情報交換を通じて、ネットワークの連携を深め、個館ではできないことや連携して取り組むことでより大きな成果が得られる新たな活動の可能性を探っていきます。
【問い合わせ】
KOBEミュージアムリンク(KOBEとんぼ玉ミュージアム内)宮本
TEL:078-393-8500 E-mail:miyamoto@lampwork-museum.com
KOBEミュージアムリンク ロゴマーク案説明資料(PDF:1,057KB)
KOBEミュージアムリンク メンバーリスト(PDF:117KB)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314