ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年10月 > 2022年度神戸市犯罪被害者週間講演会の開催
ここから本文です。
記者資料提供(2022年10月19日)
神戸市では、犯罪被害者やそのご家族の支援に取り組んでいます。被害に遭われた方が一日も早く平穏な生活を取り戻すためには、周囲の人の理解と配慮が必要です。
毎年、本市では、犯罪被害者週間(11月25日から12月1日まで)に合わせ、犯罪被害者等を講師にお招きし、講演会を開催しています。
この機会に悲しみの中にいる人たちがどのような問題に直面しているのか、また、私たちにはどのようなことができるのか、一緒に考えてみませんか。
2022年12月1日(木曜)18時30分から20時まで(18時15分開場)
兵庫県民会館10階「福」(神戸市中央区下山手通4-16-3)
「俺 なんで死んだん なんで 生きたかった~息子の叫び声を届けたい~」
講師:犯罪被害者遺族の会「六甲友の会」 山内 千恵子
※講師の息子さんは、当時高校1年生だった平成27年(2015年)に、自転車に乗っていたところ、無免許でバイクを運転していた少年に後ろから押され続け、踏切内に押し出されたため、走行してきた電車に衝突し、亡くなりました。
「犯罪被害者支援について~私たちが知ること、考えること、できること~」
講師:公益社団法人ひょうご被害者支援センター 事務局長 遠藤 えりな
要予約。以下のフォームから申込みください。
2022年10月20日(木曜)午前9時から11月21日(月曜)まで
※先着順で受付します。50名に達しましたら、募集を締め切らせていただきます。