ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年12月 > 神戸市立王子動物園:ジャガーの双子の赤ちゃんの名前投票と一般公開
最終更新日:2021年12月23日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年12月23日)
8月18日(水曜日)に生まれたジャガーの双子の赤ちゃんについて、12月26日(日曜日)から名前投票と一般公開を行います。
父親「アトス」と母親「ネリア」の間に初めて生まれた赤ちゃんの名前は、動物園で選んだ4つの候補のうち1つを来園者の方々に投票してもらい、一番多く投票いただいたものに決定します。結果は王子動物園の円形猛獣舎に掲示するとともに、公式サイトでも発表します。
また、双子の赤ちゃんが生まれてから4ヶ月経ち、展示場に出られるくらいにまで成長しましたので、一般公開いたします。外に出る練習中のためまだ公開時間は短いですが、今後、成長にあわせて時間を長くしていく予定です。
「魔女の宅急便」に登場するちょっぴり生意気で愛嬌がある黒猫にちなんで、かわいらしくも立派に成長してほしいとの思いから
見た目が黒い世界三大珍味の豪華食材にちなみ、皆に愛され人気者になるようにとの思いを込めて
ジャガーが生息するブラジルの公用語ポルトガル語で、それぞれ「かっこいい」、「美しい」という意味
2021年12月26日(日曜)~2022年1月11日(火曜)
期間中、円形猛獣舎に投票箱を設置いたします。
2021年12月26日(日曜)から当分の間、日曜・月曜・火曜の9時~10時ごろのみ、双子の赤ちゃんと母親「ネリア」を展示します。その後順次、公開時間・曜日を拡大していく予定です。
※天候、動物の展示状況、体調等により、時間が前後したり公開を中止する場合があります。
12歳、体色:黒色
2009年(平成21年)12月11日 ポーランド ワルシャワ動物園生まれ
2013年(平成25年)6月27日 神戸市立王子動物園に来園
3歳、体色:黄色に黒い斑紋
2018年(平成30年)8月21日 南アフリカ共和国 Akwaaba Predator Park生まれ
2020年(令和2年)11月12日 神戸市立王子動物園に来園
中米~南米大陸中部の熱帯雨林、草原、沼地等に生息する。
がっしりした体つきで、木登り及びネコ科動物としては珍しく泳ぎを得意とし、カピバラ、ワニなど様々な動物を、強力な肢と顎で捕食する。
体色は多くは黄褐色に黒い斑紋があるが、全身が黒い黒変種もいる。
野生の生息数は推定約6万頭で、密猟、駆除、生息地の開発が進み、絶滅の危機が高まっている。IUCNレッドリストによる分類は、「準絶滅危惧 (NT)」。
11園館 17頭(オス11頭、メス6頭)
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330