記者資料提供(2022年10月12日)
カンボジアの小学校教員養成校の教官等が美野丘小学校に来校され、アクティブラーニングを中心とした教育について学ぶため、授業参観や交流を行います。
また、カンボジアの小学校教員養成校の教官等が美野丘小学校の児童へ、カンボジアについて授業を行います。
1.概要
日時:令和4年10月19日(水曜)から20日(木曜)までの2日間
場所:神戸市立美野丘小学校(灘区箕岡通1-3-17)
参加者:コンポントム州小学校教員養成校(PTTC)及び付属小学校10名、KICC(神戸国際コミュニティーセンター)ほか
実施内容:授業参観や授業についての意見交換、校内の施設見学のほか、児童たちとの合同給食などの交流を行います。
2.取材可能日時
(1)日時:令和4年10月20日(木曜)10時45分~11時30分
場所:美野丘小学校 運動場
参加者:美野丘小学校 6年2組
実施内容:カンボジアの小学校教員養成校の教官等が3時間目の6年生の体育(高跳び)の授業を参観します。
(2)日時:令和4年10月20日(木曜)11時45分~12時30分
場所:美野丘小学校 講堂
参加者:美野丘小学校 3年生
実施内容:カンボジアの小学校教員養成校の教官等が4時間目の6年生の音楽(リコーダー)の授業を参観します。
(3)日時:令和4年10月20日(木曜)13時45分~14時35分
場所:美野丘小学校 講堂
参加者:美野丘小学校5、6年生(186名)
実施内容:カンボジアの小学校教員養成校の教官等から、5、6年生を対象にカンボジアの国や文化、生活の紹介や交流を行う授業を実施します。
前半に5年生、後半に6年生と、交代で実施します。
3.取材について
・取材を希望される場合は、10月18日(火曜)正午までに教頭の藤本へご連絡ください。
・参加者には、配慮を要する児童がおりますので、児童の撮影やインタビューは、当日の責任者(藤本)に確認のうえ行っていただきますよう、お願いいたします。
・取材に際しては、自社腕章を着用お願いいたします。
(参考)カンボジア王国コンポントム州小学校教員養成校(PTTC)における教員の学生指導力向上支援事業
公益財団法人神戸国際コミュニティセンター(KICC)が、国際協力機構(JICA)草の根技術協力事業として展開する事業であり、カンボジア教育の質の向上を目指しています。
この事業の一環として、カンボジアの小学校教員養成校の教官等を美野丘小学校で受け入れます。