記者資料提供(2023年1月30日)
神戸市立鷹取中学校
鷹取中学校では、「いじめをなくしたい」という生徒の思いを学校全体で共有し、生徒と教員が関係機関と協力しながら「いじめを許さない」学校風土を構築することを目的として、いじめ撲滅決起集会を開催します。
いじめ撲滅決起集会では、生徒会がいじめ防止に積極的に取り組む「いじめ撲滅宣言」を行うほか、本校のいじめ防止スローガンを発表します。
決起集会後、生徒は各自で休み時間や放課後に校長室へ行き、いじめ防止について生徒一人一人が宣言し、校長から缶バッチを受け取ります。
このスローガンや缶バッチのデザインは、生徒会から1、2年生に募集を行って決定しました。
1.いじめ撲滅決起集会の概要
日時:令和5年2月7日(火曜)6時間目(14時05分から14時55分まで)
場所:神戸市立鷹取中学校 体育館(須磨区青葉町3丁目1番1号)
参加者:神戸市立鷹取中学校 1、2年生 355名 ※3年生には後日、呼び掛けを行います。
実施内容:生徒会による「いじめ撲滅宣言」、いじめ防止スローガンの発表、教育委員会事務局による講話等。
2.その他
・取材を希望される場合は必ず2月3日(金曜)17時までに教頭の藤本へご連絡ください。
・参加者には、配慮を要する生徒がおりますので、生徒の撮影やインタビューは、当日の責任者(藤本)に確認のうえ行っていただきますよう、お願いいたします。
・取材に際しては、自社腕章を着用お願いいたします。