ここから本文です。
目的税の使途状況についてお知らせします。
使途についてお知らせします。
「地域自主戦略交付金」は「地域主権戦略大綱」(平成22年6月)に基づき、地域の自由裁量を拡大することを目指すため、平成23年度に都道府県に導入され、平成24年度より指定都市にも拡大された交付金です。
「地域自主戦略交付金」を活用して行う事業の執行に際しては、制度上、成果目標を定め、設定した成果目標の達成状況について評価を行うこととされています。
神戸市における成果目標等については以下のとおりです。
用語の整理により、神戸市財政調整基金条例施行規則に所要の改正を行いました。
神戸市行政手続条例(平成8年3月条例48号)第37条第6項第8号を適用し、結果の公示のみを実施しています。
神戸市被災てん補基金条例及び神戸市しあわせの村運営等基金条例の廃止により、神戸市被災てん補基金条例施行規則及び神戸市しあわせの村運営等基金条例施行規則を廃止しました。
神戸市行政手続条例(平成8年3月条例48号)第37条第6項第7号を適用し、結果の公示のみを実施しています。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314