ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2022年7月 > ふるさと納税の受付を開始します~助け合い、支え合う!食をきっかけに子育て世帯に支援の輪を~
最終更新日:2022年7月20日
ここから本文です。
記者資料提供(令和4年7月20日)
令和4年7月20日(水曜日)から、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」にて、子育て世帯への食を通じたつながり支援事業に関するふるさと納税(ガバメントクラウドファンディング)の受付を開始します。ご支援をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症や物価高等の影響で生活が厳しい状況になり、行政等の支援につながっていない又はつながりの希薄な子育て世帯に対して、ふるさと納税等を活用して食品を無料で提供するとともに、食品の提供をきっかけとして、地域や行政等の窓口につなげようとする民間団体の取り組みを支援しています。
(寄附いただいてから子育て世帯へ食品が届くまでの流れ)
皆様からのふるさと納税による寄附金により購入させていただく食品(精米やツナ、カレー等)と、企業様から無償提供いただいた食品をあわせて、地域で食支援を行う民間団体へ配送します。
食支援団体は、生活が厳しい状況にある子育て世帯に対して、食品の配布を行うとともに、食品の配布をきっかけとしたつながりを築き、必要に応じてNPOや地域団体、行政等の支援につなげていきます。
令和4年7月20日(水)から10月18日(火)まで
(状況によっては期間を延長する場合がございます)
寄附をいただける場合は下記いずれかの方法によりお申込みください。
①インターネットでのお申込み
下記URLよりお申込みください。
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1800(外部リンク)
②郵送やFAXでのお申込み
参画推進課ふるさと納税担当(TEL:078-322-6967)までご連絡ください。
「寄附申込書」をお送りさせていただきます。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330