ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2021年9月 > ~コロナ禍の今、ひとりで悩みや不安を抱えていませんか?~「女性のためのつながりサポート神戸」を開始します
最終更新日:2021年9月9日
ここから本文です。
記者資料提供(令和3年9月8日)
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、経済的困窮等の理由により生理用品を十分に手に入れることができない「生理の貧困」が社会課題として関心を集めています。
こうした経済的困窮や社会的孤立の深刻化によって様々な問題を抱える女性に対し、ひとりで悩みや不安を抱えずに相談できる環境を整え、個々の事情に寄り添った支援につなげるため、相談ダイヤル・相談イベント等の事業「女性のためのつながりサポート神戸」を開始します。
(1)実施日時 毎週 木曜・土曜 10時~16時
令和3年9月9日(木曜)~令和4年3月31日(木曜)
(2)電話番号 080-7206-8684
(1)配布時期 令和3年9月下旬より順次開始
(2)配布場所 あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)
マザーズハローワーク三宮
市内の一部の大学・専門学校 等
※配布場所は確定次第、市ホームページで公表します
(1)開催日時
月1回、計7回開催
13時~17時(16時受付終了)
【令和3年】
9月25日(土曜)、10月23日(土曜)、11月13日(土曜)、12月18日(土曜)
【令和4年】
1月15日(土曜)、2月19日(土曜)、3月12日(土曜)
(2)会場
あすてっぷKOBE
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、オンライン開催などに変更となる場合があります。
(3)内容
①専門家(女性)による面接相談
②生理用品・食品配布
③おしゃべり会
※面接相談、おしゃべり会は予約優先とします。
事業の詳細やお申し込み先は、下記URLからご確認ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a57667/koronakajoseisoudan.html
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330