現在位置
ホーム > 市政情報 > 市の広報 > 広報課の発行物・アーカイブ > 神戸アーカイブ写真館 > 震災写真アーカイブマップ
更新日:2019年11月1日
ここから本文です。
神戸アーカイブ写真館のボランティアスタッフが作成された、長田区南部の震災当時の写真をマッピングした地図を活用し、ARアプリコンテンツ「震災写真アーカイブマップ」を制作しました。
スマートフォンを片手に、写真掲載ポイントを巡ることができるよう、ルート上に震災当時の写真と現在の写真をマッピングしています。
(写真点数:新長田北部21点、新長田南部37点、野田北部・鷹取東40点)
「震災写真アーカイブマップ」の使用方法及びダウンロードはこちら(外部リンク)
新長田北部、新長田南部、野田北部・鷹取東の3地区について、1時間~2時間で巡るルートを設定した地図を掲載しています。
ARアプリコンテンツの使用方法についても掲載しています。
配布場所:神戸市立地域人材支援センター
※一般配布は、12月10日(火曜)から
写真収集・選定、マッピング業務
東 充(あずま みつる)
石井 修(いしい おさむ)
連絡先 神戸アーカイブ写真館078-642-2355
人と防災未来センター主任研究員 宇田川真之
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314