ここから本文です。
7社より申請のありました「若者に魅力的な仕事を生み出すまちこうべ」の広報活動業務の委託事業者について、企画提案書および8月1日に実施しましたプレゼンテーションに基づき厳正なる審査を行った結果、下記のとおり決定しました。
株式会社 電通西日本
(100点満点×審査員6名の合計点)
※他2社については書類審査の結果、選外。
神戸市は2020年に向けて「若者に選ばれるまち+誰もが活躍するまち」というテーマを設定し、まちの総合力を高める施策に取り組んでいます。急激な人口減少を克服し、これからも賑わいのあるまちであり続けるためには、次代を担う若者に選ばれることが不可欠です。
このような中で、本市では新たな起業・創業に対する支援に力を入れています。具体的には、スタートアップと本市の行政職員が一緒に、地域課題を解決するサービスを開発する「Urban Innovation Kobe」や「500 Startups Kobe Accelerator」の実施(12月予定)、平成31年(1月下旬~3月予定)には「GovTech※サミット(仮称)」といったイベントの開催を予定しています。
本業務は、GovTechサミット(仮称)の広報と首都圏でのイベント開催を契機としたシティプロモーションを行うことを目的とします。スタートアップをはじめ多くの若者に対し、神戸特有の海と山が近接する都市環境の中で働くことに魅力を感じていただけるような広報展開を行うことで、「神戸で働く・住む魅力を発見する」きっかけをつくります。
※GovTech=政府(Government)とテクノロジー(Technology)を組み合わせた言葉。政府がスタートアップなどと連携し、積極的に新しい技術を取り入れ、公的サービスをテクノロジーの力でより良いものにする取組。
契約締結日から平成31年3月31日まで
別紙、業務仕様書による
上限額 23,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
質問に対する回答は以下のとおり
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314