最終更新日:2022年11月22日
ここから本文です。
神戸市が所轄する認定・特例認定NPO法人について、認定・特例認定をしたとき(認定の有効期間の更新を含む)、認定・特例認定が失効したとき(有効期間の満了を含む)、定款(名称・事務所の所在地・目的)の変更を認証したとき、事務所の所在地の変更(認証が不要な場合)の届出を受けたとき、代表者の氏名の変更の届出を受けたときは、このページでお知らせします。
法人名 |
変更 (認定等) 年月日 |
変更事項 | 概要 |
---|---|---|---|
特定非営利活動法人しみん基金・こうべ |
令和4年6月16日 |
主たる事務所の所在地の変更 |
「神戸市中央区旭通1丁目1番1-203号」を「神戸市中央区浜辺通4―1―23―605」に改める。 |
NPO法人はんしん高齢者くらしの相談室 | 令和4年5月20日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和4年3月28日から令和9年3月27日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人インド太平洋問題研究所 | 令和4年5月12日 | 認定 | 令和4年5月12日から令和9年5月11日までを有効期間として認定する。 |
特定非営利活動法人Future Code | 令和3年12月22日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和3年9月23日から令和8年9月22日まで)更新する。 |
認定特定非営利活動法人神戸国際占術協会 | 令和3年8月25日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和3年3月16日から令和8年3月15日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人東灘地域助け合いネットワーク | 令和3年6月15日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和3年1月26日から令和8年1月25日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人産業人OBネット | 令和3年5月27日 | 認定の失効 | 認定特定非営利活動法人の認定の有効期間の更新を拒否する。 |
特定非営利活動法人神戸ミャンマー皆好会 | 令和3年2月26日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和3年2月24日から令和8年2月23日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人こうのとりのゆりかご in 関西 | 令和3年2月10日 | 認定 | 令和3年2月10日から令和8年2月9日までを有効期間として認定する。 |
特定非営利活動法人阪神淡路大震災一一七希望の灯り | 令和3年1月18日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和2年7月29日から令和7年7月28日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人ローンボウルズ日本 | 令和2年12月22日 | 認定 | 令和2年12月22日から令和7年12月21日までを有効期間として認定する。 |
NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ | 令和2年10月28日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和2年3月23日から令和7年3月22日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人黄河の森緑化ネットワーク | 令和2年10月12日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和2年5月15日から令和7年5月14日まで)更新する。 |
認定特定非営利活動法人神戸国際占術協会 | 令和2年10月5日 | 主たる事務所の所在地 | 「兵庫県神戸市中央区小野柄通5丁目1番13号103号室」を「兵庫県神戸市兵庫区五宮町15番19号」に変更する。 |
特定非営利活動法人まなびと | 令和2年8月26日 | 認定 | 令和2年8月26日から令和7年8月25日までを有効期間として認定する。 |
特定非営利活動法人まなびと | 令和2年8月17日 | 特例認定の失効 | 特例認定特定非営利活動法人の特例認定の有効期間が経過した。 |
特定非営利活動法人神戸アイライト協会 | 令和2年5月20日 | 認定 | 令和2年5月20日から令和7年5月19日までを有効期間として認定する。 |
特定非営利活動法人海 | 令和2年4月13日 | 認定 | 令和2年4月13日から令和7年4月12日までを有効期間として認定する。 |
特定非営利活動法人まち・コミュニケーション |
令和2年4月13日 |
認定の有効期間の更新 | 5年間(令和2年2月3日から令和7年2月2日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人Present Garden to | 令和2年4月13日 | 認定の有効期間の更新 | 5年間(令和2年7月29日から令和7年7月28日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人市民活動センター神戸 |
令和2年3月23日 | 認定の失効 |
認定特定非営利活動法人の認定の有効期間が経過した。 |
特定非営利活動法人ひょうご消費者ネット | 令和2年2月25日 | 認定 | 令和2年2月25日から令和7年2月24日までを有効期間として認定する。 |
特定非営利活動法人SEEDS Asia |
令和2年2月18日 |
認定 | 令和2年2月18日から令和7年2月17日までを有効期間として認定する。 |
特定非営利活動法人西神戸トラウマカウンセリングルーム |
令和元年 11月27日 |
定款の目的 | 「この法人は,地域住民に対して,心の傷によるPTSD症状に対する心のケアとカウンセリング,就学前幼児と保護者を対象とした相談会・親子教室企画開催及び,それら後援会等の開催に関する事業を行い,精神面での健康の回復と増進,及び子どもが健やかに育つ社会環境の構築に寄与することを目的とする。」から「この法人は,地域住民に向けて,心の傷に対する心のケアとカウンセリングおよび発達・子育てに関する支援事業を行う。相談会・親子教室企画開催及び,それら講演会等の開催に関する事業を行い,精神面での健康の回復と増進,及び子どもが健やかに育つ社会環境の構築と社会参加に寄与することを目的とする。」に変更する。 |
特定非営利活動法人兵庫さい帯血バンク |
令和元年 5月14日 |
認定の有効期間の更新 | 5年間(平成31年2月20日から令和6年2月19日まで)更新する。 |
認定特定非営利活動法人ローンボウルズ日本 |
平成31年 4月7日 |
代表者の氏名 | 「森 紘一」から「奥田 昭」に変更する。 |
特定非営利活動法人フードバンク関西 |
平成30年 12月27日 |
認定の有効期間の更新 | 5年間(平成30年12月27日から平成35年12月26日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人兵庫さい帯血バンク |
平成30年 10月26日 |
主たる事務所の所在地 | 「西宮市武庫川町1番1号」を「神戸市中央区脇浜海岸通1丁目4番5号」に変更する。 |
特定非営利活動法人コミュニティ・サポートセンター神戸 |
平成30年 7月2日 |
認定の有効期間の更新 | 5年間(平成30年7月2日から平成35年7月1日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人阪神淡路大震災一一七希望の灯り |
平成30年 5月31日 |
事務所の所在地 | 主たる事務所の所在地を「神戸市北区星和台五丁目27番地の35」を「神戸市北区北五葉一丁目13番1号レ・アールビル3F」に変更する。従たる事務所「神戸市中央区磯上通五丁目1番13-607号」を廃止する。 |
特定非営利活動法人こどもコミュニティケア |
平成30年 2月12日 |
特例認定の失効 | 有効期間の経過による特例認定の失効 |
特定非営利活動法人西神戸トラウマカウンセリングルーム |
平成30年 1月31日 |
認定の有効期間の更新 | 5年間(平成30年1月31日から平成35年1月30日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人認知症予防ネット神戸 |
平成30年 1月31日 |
認定の有効期間の更新 | 5年間(平成30年1月31日から平成35年1月30日まで)更新する。 |
特定非営利活動法人フードバンク関西 |
平成29年 12月15日 |
主たる事務所の所在地 | 「芦屋市呉川町1-15」から「神戸市東灘区深江本町1丁目8番16号バレル芦屋101」に変更する。 |
特定非営利活動法人デイ・ステーションたるみ・ともの家 |
平成29年 6月30日 |
認定の失効 | 法人の解散による認定の失効 |
特定非営利活動法人産業人OBネット |
平成29年 5月15日 |
代表者の氏名 | 「野田 浩志」から「服部 晃」に変更する。 |
特定非営利活動法人都市生活コミュニティセンター |
平成29年 4月21日 |
主たる事務所の所在地 | 「西宮市津門西口町12番6号サンハイツ名田B-1」から「神戸市垂水区下畑町1815-31」に変更する。 |
特定非営利活動法人デイ・ステーションたるみ・ともの家 |
平成29年 4月10日 |
代表者の氏名 | 「森 裕美」から「原田 信吾」に変更する。 |