現在位置
ホーム > くらし・手続き > 社会参画・地域活性化 > 地域活動支援情報 > ご近所SNS掲示板「マチマチ」
更新日:2020年6月3日
ここから本文です。
「マチマチ」は、ご近所さんとまちの子育てやオススメのお店・病院などについて情報交換ができるご近所限定のオンライン掲示板です。「ひらかれた、つながりのある地域社会をつくる」というミッションのもと株式会社マチマチが開発・運営しています。
※マチマチの活用が進むことで、地域内での人と人とのつながりが生まれることを期待して、神戸市と株式会社マチマチは協定を締結いたしました。
神戸市は、マチマチの認知度向上を目指したチラシ等による周知の取り組みと、マチマチ「公共機関」ページ内における行政情報の発信に取り組んでおります。
それ以外のマチマチの内容は、地域の方のクチコミやマチマチ編集局独自の調査に基づいて作成されている参考情報です。
行政手続きや施設の正確な情報については、必ず行政や施設に直接お問い合わせください。
子育て世代から高齢者まで幅広い地域の方々に使われています。下記のような情報交換が住民同士でされています。
(イメージ図)
※マチマチでは、地域の方のクチコミやマチマチ編集局独自の調査に基づいて作成されている記事がございますが、行政手続きや施設の正確な情報については、必ず行政や施設に直接お問い合わせください。
安全・安心に利用できるよう、サービス利用開始時に携帯電話番号を用いたSMS認証による本人確認を行っています。本人確認が完了後、実名でご登録ください。
※マチマチ内での表示名は、ニックネームも選択できます。
近所の半径1kmから10km以内に住んでいるユーザー同士がご近所さんとしてコミュニケーションをとれる仕組みです。既定の半径を超えた町に住んでいるユーザーの投稿は見ることができません。
ご登録後、ログインした上で下記のリンクより、近所の範囲を変更することができます。お試しください。
利用者及び自治体は基本的な機能は無料で利用できます。
神戸市は平成30年9月14日に、運営会社である株式会社マチマチと「マチマチ for 自治体に関する協定」を締結しました。
マチマチの活用により、住民同士の交流や助け合いが生まれることで、地域の活性化につながり、また市政情報の幅広い提供につながることが期待されることから、協定を締結しました。
(公共機関のページ)
※下記PDFで、登録時の携帯電話の画面の例を確認できます。
PRチラシや、マチマチの主な機能についての説明資料を下記よりダウンロードできます。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314